TOP > 企画 ∨ 

【製薬産業】再生・細胞医薬を本格化‐初のiPS実用化目指す 大日本住友製薬

2013年12月06日 (金)
木村氏

木村氏

 iPS細胞由来再生医療で製薬業界の先頭を走る大日本住友製薬が、再生・細胞医薬の実用化へアクセルを踏んだ。中心となるのは9月に動き出した「再生・細胞医薬事業推進室」(Regenerative and Cellular Medicine Office:RaCMO)で、木村徹室長は「最先端の発生生物学をベースとするこの分野は、低分子化合物以上に“死の谷”が深い。先行するアカデミアの主導で共同研究を進めることが、当面の探索アプローチ」と話す。

 同社は今年度からの中期経営計画で、再生医療・細胞医薬の本格化方針を打ち出した。今後10~20年後の市場規模が1~2兆円と見込まれ、医薬品市場全体からすれば大きくないが、同社にとっては魅力的で、日本の優位性を生かせる上に、治療薬のない疾患で貢献できることも好材料になった。

 何より旧住友製薬から20年以上の歴史がある。業界内におけるポジションの背景にも「十分な助走期間があった」と木村氏は言う。


この記事は、「薬事日報」本紙および「薬事日報 電子版」の2013年11月13日号に掲載された記事です。記事の続きは、「薬事日報」本紙、「薬事日報 電子版」でお読みいただけます。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術