TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【JAHIS/JEITA/JIRA】「ヘルスソフトウェア推進協議会」を設立

2014年08月04日 (月)

 保健医療福祉情報システム工業会(JAHIS)と電子情報技術産業協会(JEITA)、日本画像医療システム工業会(JIRA)の3団体が発起人となり1日、「一般社団法人ヘルスソフトウェア推進協議会(会長:設楽哲氏、GHS)」を設立した。ヘルスソフトウェア開発ガイドライン(GHS開発GL)を策定しホームページで公表すると共に、セミナーの募集を開始した。

 ソフトウェアは、IT社会の基盤技術として幅広い分野で活用されている。多くの医療機器にもソフトウェアが様々な形で使用されているほか、医療機器以外にも医療分野のあらゆるところでソフトウェアが使用されている。また、スマートフォンやタブレット端末などの普及に伴い、これらの医療分野への活用も進んでいるなど、医療や健康に関する「ヘルスソフトウェア」は、多様な環境で使用されるようになってきている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術