TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中医協】ディオバン事件の財政影響、薬価部会で議論開始

2014年09月12日 (金)

 中央社会保険医療協議会は10日、ノバルティスファーマの高血圧治療薬「ディオバン」医師主導臨床研究のデータ改ざん事件をめぐり、論文の誤った結論やそれに基づく広告が医療保険財政に及ぼした影響について、薬価専門部会で議論を開始した。

 「ディオバン」医師主導臨床研究のデータ改ざん事件をめぐっては、厚生労働省の検討委員会が対応と再発防止策を取りまとめた報告書の中で、製造販売業者のノ社がデータ操作で誤った結論が導き出された論文を利用し、ディオバンの広告を行っていたことに対し、医療保険財政への影響を中医協で検討すべきとの考えを示していた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術