TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日病薬】薬剤師業務でRMP活用を提言‐リスクは重要な薬学的知見

2014年12月22日 (月)

 日本病院薬剤師会は、病院薬剤師業務に「医薬品リスク管理計画」(RMP)の活用を求める提言を公表した。RMPは、必ずしも医療現場向けの記述になっていないことから、「医療現場の薬剤師には分かりにくい」と指摘しながらも、薬学的患者ケアや院内適正使用策の立案、実践に活用できる新たな情報源とし、積極的な活用を求めた。

 RMPは、安全性検討事項、医薬品安全性監視活動、リスク最小化活動の要素で構成されるが、製薬企業の立場で作られる文書のため、リスク最小化活動として、「添付文書に記載して注意喚起」「市販直後調査を通じた情報提供」等の記載が多く見られ、必ずしも医療現場向けの記述になっていなかった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術