TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【武田薬品】RNA結合蛋白質で共同研究‐慶大医学部、新潟大学と提携

2015年04月23日 (木)

 武田薬品は、慶應義塾大学医学部と新潟大学の二つの大学と、疾患関連RNA結合蛋白質探索と機能解析に関する共同研究契約を結んだ。研究期間は3年間。RNA結合性蛋白質研究の第一人者でもある慶大医学部の岡野栄之教授が全体の研究を指揮し、新潟大学からは矢野真人准教授が参加して、中枢神経系疾患や癌などで新薬創出を目指す。

 今回の共同研究は、武田の湘南研究所(神奈川県藤沢市)を拠点に、外部の研究機関から優秀な研究者を招聘し、武田の研究者と共に研究活動を行うプロジェクト「湘南インキュベーションラボ」の一環。RNA結合蛋白質と疾患の病態の関係性が明らかにされる中、網羅的で系統的なRNA結合蛋白質に特化した研究を行い、新規創薬標的候補と画期的な創薬技術の創出を目指す。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術