TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

高止まり続く実務実習費、病院に加え薬局でも上昇の兆し‐私立薬大・14年度実態調査

2015年07月10日 (金)

 私立薬科大学57大学・薬学部の2014年度実務実習実態調査結果がまとまった。「調整機構経由」と「大学独自で契約」(非経由)を合わせた全体の実習費用を見ると、病院実習は「35万円以上~40万円未満」、薬局実習は「27万5000円超~30万円未満」が最も多く、依然として実習費用の高止まりが続いていることが明らかになった(表参照)。また、地区別で見ると、病院実習は東海・北陸、九州・山口で「27万5000円超~30万円未満」が多い一方、関東や近畿などでは「35万円以上~40万円未満」が最も多く、地域差が見られた。薬局実習では、「27万5000円以下」が8割を占めた東海・北陸を除き、概ね「27万5000円超~30万円未満」に収まっていた。

 14年度の私立薬科大学・薬学部における病院実習の受入施設数と学生数は、5289施設(前年度5335施設)に対して9225人(9505人)と、施設数、学生数ともに前年度を下回った。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術