薬剤師あゆみの会 研修会 2016/08

2016年07月22日 (金)

【薬剤師あゆみの会後援研修会】第18回応用薬理シンポジウム サテライトシンポジウム

2016年診療報酬改定にともない、保険薬局には「かかりつけ薬局」として(1) 医薬品適正使用と健康・生活面支援(2) 食事・健康食品・サプリメントなど栄養関連支援(3) 運動・生活習慣などアクティビティ支援(4) 疾病や予防支援(5)受診勧奨機能、が求められます。これからのかかりつけ薬剤師がこれら支援を行うにあたり必要な「IT機器の効率的活用・機能性食品/サプリメントの予防への応用」に関してのシンポジウムです。

http://www.ph-ayumi.org/seminor/index.html

シンポジウムテーマ

「これからの保険薬局<かかりつけ薬局>の地域への貢献」
~IT機器の効率的活用・機能性食品/サプリメントの予防への応用~

開催日時

2016年8月4日(木)14:30~17:30

開催場所

名城大学八事キャンパス 3号館 102講義室

主催

応用薬理研究会

プログラム

詳細はこちら【PDF】

薬剤師生涯研修認定単位

2単位

参加費

1,000円(学生無料)

申込み・問合せ先

横浜薬科大学総合健康メディカルセンター 山口友明
(電話:070-5578-3933 e-mail:yamaguchi-t@hamayaku.ac.jp



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術