TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【製薬医学会調査】MSL在籍数が過去最高‐MR数に占める割合も倍増

2017年07月07日 (金)

 国内の製薬企業1社当たりのメディカルサイエンスリエゾン(MSL)の在籍人数が24.8人と、2年前に比べて0.8人増加し過去最高となったことが、日本製薬医学会が製薬企業31社を対象に実施した調査で明らかになった。MR数に対するMSLの割合も、平均で4.1%と前回調査の2.2%からほぼ倍増し、MSLの普及が進む結果となった。キーオピニオンリーダー(KOL)のマネジメントや患者視点に立ったアンメットメディカルニーズの収集といった業務で需要が大きいようだ。2年前の前回調査からは医療機関からのMSLの認知が広がる一方で、「MSLのマネジメント」や「MSLと社内他部門との連携」では今もなお、多くの企業が課題と考えており、MSLを組織でどう生かしていくかがテーマといえそうだ。

 調査は、同学会がMSL業務に関する現状と将来動向を明らかにする目的で、2年に1度実施しており、今回で4回目となる。4月19日から5月19日まで国内の製薬企業47社を対象に調査を行い、31社から回答を得た。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術