TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【私立薬大協】第102回国試で報告書‐難易度は適切、良問多く

2017年07月10日 (月)

不適切問題以外に誤りも

 日本私立薬科大学協会は、第102回薬剤師国家試験の検討結果について報告書をまとめた。国試に関しては、前回に比べ新卒者でほぼ同程度の合格率が達成されたとし、「難易度は適切で良問が多かった」と総括した。また、受験者全員が正解扱いとなった不適切問題以外に誤りがあると判断された問題が5問あったと指摘。これらの問題出題に当たっては、内容や表現を訂正するよう厚生労働省に求めた。

 報告書では、今年2月25日と26日に実施された第102回国試の合格率について、「合格率が以前の水準に回復したと言われた前回の国試と比べ全体の合格率は減少したが、新卒者ではほぼ同程度の合格率が達成された」との認識を示した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術