TOP > 無季言 ∨ 

登録販売者、大詰め

2008年02月29日 (金)

◆2009年度からスタートする新たな医薬品販売制度に向けて現在、厚生労働省の検討会では、具体的な店頭での販売体制のあり方などの議論を進めており、いよいよ最終局面に入った感がある
◆一方、注目された登録販売者試験の実施に関しては、先月末に示された薬事法施行規則改正省令の施行通知で、登録販売者試験の受験資格に当たる「実務経験1年」の期間には「1カ月80時間以上」業務に従事していることなどが付記された
◆これにより、今年8月に最初の試験が実施される見込みの初年度試験では、事実上、既存の医薬品販売業に従事する者しか受験できない形となる。言い換えれば、新たな医薬品販売資質認定を受ける「登録販売者」の多くが、既存の医薬品小売業界から輩出されることになる
◆また、登録販売者の存在は、一般用医薬品販売市場への参入を目論む異業種からも注目されている。従来以上に環境が整備される医薬品販売制度の中で、登録販売者の業務、資質向上は薬業界全体の課題として真摯に取り組むべきだろう。店頭で白衣を着て大声で客引きする登録販売者の姿だけは、決して見たくはない。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術