TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【興和】自社創製の「パルモディア」、リバロに続き世界展開へ‐国内で売上900億円目指す

2017年07月21日 (金)
三輪社長

三輪社長

 興和は、今月国内承認を取得した自社創製の高脂血症治療薬「パルモディア」のグローバル展開を目指す。既に1万人の患者を対象とした大規模な国際共同治験「PROMINENT試験」を開始した。三輪芳弘社長は18日に都内で会見し、同剤の売上高について、「国内でも最低三桁の後半、700億~900億円ぐらいになってくる」と大型化を期待した。今後は適応追加や高コレステロール血症治療薬「リバロ」との配合剤などの開発を進め、パルモディアの価値最大化を図る。

 パルモディアは、世界初の高活性・高選択なPPARαモジュレーター(SPPARMα)で、興和の東京創薬研究所から生まれた自社創薬品となっている。腎・肝機能に対する優れた安全性に加え、各種スタチン製剤との薬物相互作用がないといった特徴を持ち、中性脂肪(TG)低下の治療ニーズのある患者への第一選択薬を見込んでいる。

【お詫びと訂正】

 記事初出時、「高血圧症治療薬『パルモディア』」とあったのは、「高脂血症治療薬『パルモディア』」の誤りでした。お詫びして訂正します。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術