TOP > 無季言 ∨ 

医薬分業の歴史を学ぶ機会を

2017年09月27日 (水)

◆ある職能団体の幹部と話していた時のことだ。薬学教育について話が及んだ際、欧米諸国に比べて日本では薬剤師や薬学、医薬分業の歴史などがあまり重視されず、十分な時間数が割かれていないとの実情を聞いた
◆現在、薬局・病院などで調剤業務等に携わる薬剤師の多くは、薬局・病院の薬剤師職能、医薬分業がどのような経緯を経て、今日に至ったのかをよく理解していない世代ということになる。果たしてそうなのかと思いつつも、昨今の医薬分業バッシングを例に挙げるまでもなく、歴史的な背景を知らないことによる“歪み”は、既に生じていると感じざるを得ない
◆当たり前のことだが、医薬分業は何の苦労もなく進んだわけではない。明治、大正、昭和期にかけて、先人たちの血のにじむような努力があって、今日の姿になった
◆もう、歴史を教えられる人が少なくなってきているという話も聞くが、医薬分業の歴史を学び、本質を知ることは、薬剤師として働く上で大切なことだと思われる。ぜひとも充実させてほしい。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術