TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

厚労省・中山薬剤管理官「病診薬連携の評価検討」‐18年度診療報酬改定で

2017年10月25日 (水)
中山智紀薬剤管理官

 厚生労働省保険局医療課の中山智紀薬剤管理官は22日、徳島市内で2018年度診療報酬改定の方向性について講演し、外来治療や入退院時における病診薬連携について「様々な取り組みが地域で進められていることを承知している」と言及。「点数をつけることによってそれがさらに進むのであれば、そこは評価したい」と述べ、地域包括ケアシステムの構築に向けて病診薬連携を診療報酬で評価する考えを示した。

 中山氏は、病診薬連携を診療報酬で評価する方向性は「18年の改定に限らず、20年、22年と将来にわたって続いていく」と強調。「病診薬連携の事例をたくさん教えてほしい。こういった点を評価してもらえるといいということがあれば、国にそれが届くようにしてほしい」と求めた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術