TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【諮問会議】技術料の価値を徹底検証‐調剤基本料引下げ求める

2017年10月30日 (月)

 政府の経済財政諮問会議は26日、2018年度予算編成に向けて社会保障改革を議論し、診療報酬改定について、調剤技術料が見合った価値を提供しているのか徹底検証し、薬局の機能分化と調剤基本料の適正化を推進すべきと提言した。これに対し、加藤勝信厚生労働相は、調剤報酬の抜本的見直しを進める方針を明言。かかりつけ薬剤師の取り組みを進め、患者に付加価値ある業務の評価へシフトする一方、門前薬局や敷地内薬局の評価を適正化する方向性を示した。

 民間議員は、18年度予算編成においても社会保障費の伸びを5000億円増を下回る増加に抑制すべきと強調。診療報酬改定について、調剤報酬に言及。調剤技術料に見合った付加価値を生み出しているのかを徹底検証し、薬局の機能分化や調剤基本料の見直しなど調剤報酬の適正化を推進するよう求めた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術