日本病院薬剤師会の木平健治会長は、13日の会見で、財務省や日本医師会などから院内処方と院外処方の価格差が大きい点が指摘され、是正を求める声が上がっていることについてコメントした。
木平氏は、病院薬剤師のフィーが医科の診療報酬財源から出ており、「そもそも建て付けが違う」ことによって、「金額の差になっている」と指摘。日本医師会の病院薬剤師を評価するための点数を調剤報酬の財源からもってくるべきとの主張に対しては、「病院薬剤師が頑張っていることを高く評価していただいていることはうれしい」としつつも、それで財源負担比率を「動かすことについて、われわれがどうこう言う立場にない」とした。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。