TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬局ヒヤリ・ハット18年下期】報告件数が6万件に急増‐疑義照会で阻止、7割迫る

2019年04月05日 (金)

 日本医療機能評価機構は3月29日、2018年7~12月までの薬局ヒヤリ・ハット事例をまとめた報告書を公表した。昨年上半期と同様に、18年度診療報酬改定で地域支援体制加算が新設されたことなどで報告件数は5万9389件に急増。17年の年間報告数の約10倍に達した。前年同期と比べ、調剤関連・疑義照会関連の件数が共に増えているが、疑義照会関連の全体に占める割合が約7割に迫った。

 18年下半期の参加薬局数は3万3166軒で、17年下半期の1万1468軒から約3倍に増加。報告されたヒヤリ・ハット事例は5万9389件で、前年下半期の3457軒から約17倍にまで急増した。同機構は、患者のための薬局ビジョンや18年度診療報酬改定で地域支援体制加算が新設されたことなどが影響したとしている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術