TOP > 無季言 ∨ 

期待集まるバイオベンチャー

2020年05月27日 (水)

◆国内バイオベンチャーの株価が急上昇している。各社は新型コロナウイルス感染症治療薬やワクチンの開発に着手すると発表し、投資家からの買いが集中している。国内上場企業の多くが株安に悩まされているのとは対照的だ
◆マザーズ市場に上場するバイオベンチャーの一部は東京証券取引所の市場1部に上場する製薬企業の時価総額を追い抜いた。開発への期待感の大きさもあり、実績が伴わない中で企業価値が高まっている
◆バイオベンチャーは、これまでも社会に対して何かをやってくれる期待感を増幅させた後に、治験での開発失敗を繰り返してきた。物事を始めるときは勇ましいが、時間が経てばパイプラインにある化合物が現在開発中なのか中断しているのか分からない状況も目にする
◆ワクチンや治療薬を待ち望む人たちの期待は大きい。今後も感染の第二波、第三波が起きる可能性が高い。だからこそ、今回の開発をブームで終わらせず、確実な成果を残せるよう有言実行を実践し、継続した研究開発に取り組んでほしい。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術