TOP > 無季言 ∨ 

フィクションの中のたばこ

2020年09月18日 (金)

◆映画のクライマックスで、死を目前にした人物が胸ポケットに1本だけ残ったたばこをゆっくりと味わうシーンが好きだ。爆発や襲撃など騒がしい描写の中に、落ち着きを与えるアイテムとしてたばこはよく登場する
◆社会全体として喫煙者への風当たりは厳しい。製薬企業は従業員の喫煙率ゼロを目指し、各社独自の制度で禁煙運動を進めている。喫煙者が一人でも禁煙できた職場にインセンティブを付与して公表する会社もある。令和の時代で喫煙所での立ち話の文化は途絶えるのかもしれない
◆漫画「アンサングシンデレラ」で医師と病院薬剤師がたばこの煙をくゆらせながら話し合うシーンがある。薬剤師が喫煙とはけしからんという意見が読者から寄せられたそうだ
◆受動喫煙で死亡率が高まることや喫煙と癌との因果関係がエビデンスとして確立され、経済的損失などデメリットが強調されている。フィクションの中のたばこにもクレームが入る時代になってきた。たばこを演出に使えないとすると、次のアイテムは何だろうか。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術