TOP > 企画 ∨ 

【日本薬学会第141年会】エクソソームで挑む新たなDDSの創製

2021年03月19日 (金)

シンポジウムの概要

オーガナイザー
 中村孝司(北大院薬)
 辻畑茂朝(富士フイルム)

 近年のエクソソーム研究の進展は目覚ましく、この10年間に数多くの重要な知見が蓄積され、病気の診断・治療への応用が試みられている。

 エクソソームは、エンドソーム由来の細胞外小胞であり、脂質膜、蛋白質、核酸などから構成される。様々な生理活性物質を含んでおり、エクソソーム自身が輸送体となって細胞間コミュニケーションにおける重要な役割を担う。そのため、エクソソームは極めて精密に制御された組織・細胞選択性を持つdrug delivery system(DDS)として非常に注目されている。

 エクソソームのDDSへの応用がもたらした従来のDDS技術の壁を越えた新たな技術革新とは何か。本シンポジウムでは、エクソソームDDS研究を牽引する第一人者の先生方に、「エクソソームが解決するDDSの課題」と「エクソソームがもたらす新しいDDS」についての最先端の知見をご紹介いただき、エクソソームを基盤としたDDS研究のアップグレードと多様な創薬モダリティへの応用について議論したい。

 (中村孝司



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術