TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】初のSMA経口薬が登場‐6月23日付承認の新医薬品

2021年07月02日 (金)

 厚生労働省が6月23日に承認した新医薬品では、脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬として初の経口薬となる「エブリスディドライシロップ」や国内2番目となるRNAi治療薬「ギブラーリ皮下注」、国内初の短腸症候群(SBS)治療薬「レベスティブ皮下注用」などが登場した。

レカルブリオ配合点滴静注用‐MSD

 「レカルブリオ配合点滴静注用」(一般名:レレバクタム水和物/イミペネム水和物/シラスタチンナトリウム)は、カルバペネム系抗菌薬に耐性を示す菌株のうち、大腸菌、セラチア属などを適応症に承認を取得した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術