◆東京証券取引所は今春、これまでの4市場を再編するが、先ごろ株式市場再編後の全上場企業の所属先を公表した。最上位となる「プライム」には現在の東証1部の約8割が移行する予定
◆これまでは投資する側から市場区分の分かりにくさも指摘されていた。そこで今回の再編では「プライム」「スタンダード」「グロース」の三つとし、それぞれの市場の特徴や性格を明確にして、国内外からの活発な投資を呼び込み、競争力を高めることを目指した
◆グローバル企業向けと位置づけるプライム市場への上場には「流通株式の時価総額100億円以上」など、より厳しい基準が設けられた。一方、基準を満たしていてもプライムを選択せずに「スタンダード」を選ぶ製薬大手も
◆東証1部に上場するドラッグストア大手は、いずれもプライムへの移行を選んだ。調剤薬局では、ジャスダックの1社がスタンダードとなる以外は、全てプライムへ移行する。各社はこれまで以上に企業理念や行動が、より厳しく見られることを念頭に置くことが必要だ。
東証再編、業界企業の所属先は
2022年02月04日 (金)
‐AD‐
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿