TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

大木、リードヘルスケア、健翔の3社が業務提携

2009年02月24日 (火)

 大衆薬卸の大木(本社東京都、社長松井秀夫氏)、リードヘルスケア(本社北九州市、社長川上眞吾氏)、健翔(本社広島県廿日市市、社長堀江正裕氏)の3社は23日付で業務提携を締結した。関東を基点に関西、中部、四国地方をカバーする大木と、九州をベースに中国・四国・北海道・東北地方に営業基盤を持つリードヘルスケアに加え、中国地方でトップシェアを保つ健翔の業務提携により、全国をカバーする大衆薬卸グループが誕生することになる。

 業務提携では、▽物流の共同開発やシステムの共同開発と統一化▽付随する業務の共同研究▽その他の分野における協働の可能性の共同研究‐‐を行っていく。今後、3社による「物流・シスム検討委員会」を発足させ、具体的な内容を決めていく予定。

 リードヘルスケアと大木の2社は、昨年4月1日付で、経営統合を視野に入れた「包括的業務提携」を結んでいた。現在、両社で作業部会(営業、営業企画・購買、物流・システム、管理)を立ち上げ統合作業を進めている。

 一方、健翔は1998年10月に、中国エリア地元卸の薬粧部門を統合する形で発足。その後、01年10月に小林製薬の卸事業部門「コバショウ(現・パルタックKS)」の子会社となった。しかし、08年1月に、小林製薬の卸事業部門をメディセオパルタックホールディングスに営業権譲渡する際、当時のコバショウが保有する健翔の持ち株比率の引き下げを公正取引委員会から求められ、現在、パルタックKSの健翔株式保有率は9・97%となっている。

 大衆薬卸の再編が進む中で、中国地区でシェア40%以上を有する健翔の動向は注目を集めていた。今回の業務提携の背景には、従来、健翔が旧コバショウの子会社として使用していた「一括仕入れ」や「システム」の期限を、今年9月末に迎えることもある。このため、健翔としては物流やシステムの再構築が喫緊の課題だった。

 業務提携について3社は「物流、システムを中心としたもの」と強調しているが、大木とリードヘルスケアの経営統合に向けた協議は現在進行中でもあり、今後、健翔も含めた統合に発展していく可能性はある。

 3社の連結売上高および従業員数(08年3月期)は次の通り。

 ▽大木=1108億円・364人▽リードヘルスケア=373億円・171人▽健翔=120億円・120人。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術