京都府薬事支援センターは、5月11日(水)に京都府保健環境研究所(京都市)及びオンラインにて関西圏では初となる「第4回PQSワークショップ」を開催する。
昨年8月に施行された改正GMP省令では、ICHQ10に示されている上級経営陣の責務等、PQSに関連する新たな要求事項が加わっている。改正GMP省令が施行されており省令違反事例が発生しないよう、PQSに関する要求事項の理解を深め、適切な運用を実現しておく必要がある。
そのため、医薬品の品質保証業務を担っている実務担当者を参加者に迎え、ディスカッションを中心としたワークショップを実施する。
開催日
2022年5月11日(水)10:00~16:00(受付9:30~10:00)
開催場所
京都府保健環境研究所(京都市伏見区村上町395)、ZOOM配信
プログラム
【講演1】 改正GMP省令概要
梅木 伸夫(PMDA)
【講演2】 マネージメントレビューのあるべき姿
田中 良一(京都府薬事支援センター)
【講演3】 GMP省令第3条の3の実効性について
寶田 哲仁(東京理科大)
【フリーディスカッション】
【グループからの発表・総合討論】
受講料
無料
募集定員
60人(先着順)
申込方法
下記URLから申込(締切4月27日)
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=ZVJjJzhURUaGRH82NB5cdbqjTDTetS1Bkp4d7E0I-oBURTBQVjlFTjJQTzNFU1lUOEFMQVVOSEFETS4u