
山本信夫氏
日本薬剤師会の山本信夫会長は20日の定例会見で、マイナンバーカードと健康保険証の一体化を進め、2024年秋に健康保険証を廃止する政府方針に言及。電子処方箋の本格運用に向け、「現段階では資格職の確認の仕組みは必要なので、薬剤師資格証(HPKI)の発行に傾注したい」と述べた一方、「(資格確認と電子署名が)マイナンバーカードでいいのであれば、24年まで待てばいいということになる。HPKIカードがいらなくなってしまうので困惑している」と語った。
山本氏は「マイナンバーカードと健康保険証の一体化は薬剤師会として反対するものではない」との意見を表明しつつ、薬局はオンライン資格確認システムや電子処方箋への対応に追われており、「もう一本走れとなると、現場対応が追いつかないのではないか」と懸念を示した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。