アトピー”を含む記事一覧

2019年03月11日 (月)

【小野薬品】T細胞選択的共刺激調節剤「オレンシア(R)点滴静注用250mg」、「オレンシア(R)皮下注125mg シリンジ1mL」および「オレンシア(R)皮下注125mg オートインジェクター1mL」の関節リウマチにおける関節の構造的損傷の防止に係る製造販売承認事項一部変更承認申請のお知らせ
【第一三共】抗てんかん剤「ビムパット(R)ドライシロップ 10%」新発売のお知らせ
【バイエル薬品】欧州でダロルタミドの販売承認を申請

続きを読む »


2019年03月01日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
課徴金、売上額の4.5% 薬機法改正案:P2 中国が外資製薬に市場開放推進:P3 近大と包括連携協定 マツキヨHD:P6 ロシュが米社買収 血友病領域強化:P7

続きを読む »


2019年02月27日 (水)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip

続きを読む »


2019年02月13日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
研究費支援呼びかけ 薬剤師ら:P2 新製品で新市場創造 アース製薬:P6 400人の人員削減計画 鳥居薬品:P7 企画〈インバウンド市場〉:P4~5

続きを読む »


2019年02月07日 (木)

【中外製薬】CHMPは肺がんの一次治療として、テセントリク(R)とアバスチン(R)および化学療法の併用について欧州承認を勧告
【ライオン】毎月8日「歯ブラシ交換デー」制定一周年 記念キャンペーンのお知らせ
【ロート製薬】独自の社内通貨で従業員の健康づくりをサポート! ロート製薬が健康コイン『ARUCO(アルコ)』を導入 ~歩いて、動いて、どんどん貯まる 選んで、使って、ますます健康に♪~

続きを読む »


2018年12月10日 (月)

〔がん治療・緩和医療薬剤師養成コース〕星薬科大学 認定薬剤師研修 大学院講義連携セミナー(がん治療・緩和医療特別講義II) 開催日時 2019年1月26日(土)17:30~20:30 開

続きを読む »


2018年11月01日 (木)

【塩野義製薬】抗HIV治療における長期作用型注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメン3年間のLATTE-2試験結果に関するViiV社の発表について-良好かつ長期間にわたるウイルス抑制効果と忍容性を確認-
【中外製薬】ガルデルマ社によるアトピー性皮膚炎を対象としたネモリズマブの後期第II相臨床試験結果の発表について
【ノボ ノルディスク ファーマ】半減期延長型 血友病B治療薬 レフィキシア(R)[一般名:ノナコグ ベータ ペゴル(遺伝子組換え)]、本日、11月1日より発売

続きを読む »


2018年10月25日 (木)

【エーザイ】第33回がん免疫学会年次総会において「レンビマ(R)」(レンバチニブ)と「キイトルーダ(R)」(ペムブロリズマブ)併用療法の最新データおよび新規STINGアゴニストの探索研究について発表
【塩野義製薬】XOFLUZA(TM) (一般名:バロキサビル マルボキシル) の米国における承認取得について ‐合併症のない急性のインフルエンザ感染症治療を適応として‐
【中外製薬】アレセンサ(R)はALK陽性の進行または転移性非小細胞肺がんのアジア人における一次治療で病勢進行または死亡のリスクを有意に減少

続きを読む »


2018年10月09日 (火)

【小野薬品工業】OPDIVO(R) 20mg、100mg Inj. 韓国において「イピリムマブ併用による未治療の中および高リスク進行期腎細胞がん」の効能・効果および「点滴静注時間」の用法変更の承認を取得
【明治】カカオポリフェノールの継続摂取が、閉経後女性における高血糖、高血圧、高コレステロールを予防する可能性を示唆 ~10月9日 閉経後女性に対するカカオポリフェノールの健康効果研究成果発表会で発表~
【ロート製薬】ロート製薬の再生医療研究を「発毛」の研究へ応用 脂肪由来間葉系幹細胞の発毛研究における新知見 世界初!ミノキシジルが脂肪由来幹細胞からの発毛因子の遺伝子発現を高めることを確認

続きを読む »


2018年10月03日 (水)

 厚生労働省の検討会は9月28日、免疫アレルギー疾患研究の10カ年戦略を概ねまとめた。国として初めて免疫アレルギー疾患研究の戦略をまとめたもの。比較的均一な遺伝的背景など日本の優位性を生かし、本態解明、社会の構築、疾

続きを読む »


2018年08月27日 (月)

 厚生労働省は23日、免疫アレルギー疾患研究10カ年戦略の骨子案を検討会に示した。本態解明、社会の構築、疾患特性の三つの戦略を打ち出し、これらの研究によりアレルギー疾患の「見える化」や層別化治療、先制治療の実現、ライ

続きを読む »


2018年07月27日 (金)

【アステラス製薬】2019年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
【田辺三菱製薬】赤芽球性プロトポルフィリン症治療をめざすMT-7117がFDA(米国食品医薬品局)からファストトラック指定を受け第2相臨床試験を開始
【ノバルティス ファーマ】役員人事のお知らせ

続きを読む »


2018年05月29日 (火)

セルフメディケーション支援のノウハウが詰まった薬局、薬店で役立つ一冊! 本書は、薬剤師や登録販売者などが患者に適切なセルフメディケーション支援を行うために必要なOTC医薬品の知識を症状別に[1]

続きを読む »


2018年04月23日 (月)

【サノフィ】アトピー性皮膚炎治療薬「デュピクセント(R)皮下注300mgシリンジ」新発売のお知らせ
【ノバルティス ファーマ】25歳以下の再発・難治性B細胞性急性リンパ芽球性白血病および成人の再発・難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対する、国内初となるCAR-T細胞医療「CTL019」の製造販売承認を申請
【久光製薬】経皮吸収型 アレルギー性鼻炎治療剤「アレサガ(R)テープ 4mg、同 8mg」新発売のお知らせ

続きを読む »


2018年04月13日 (金)

 厚生労働省は18日付で、新薬15成分22品目を薬価基準に収載する。内訳は、内用薬が7成分12品目、注射薬が7成分8品目、外用薬が1成分2品目。既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎を効能・効果とするサノフィの抗体医

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術