アプリ”を含む記事一覧

2020年06月29日 (月)

【厚労省】「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(案)概要」に関するパブリックコメントを開始
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月28日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) の「お知らせ」を更新しました。

続きを読む »


2020年06月24日 (水)

【大塚製薬】NY-ESO-1・siTCR(R)遺伝子治療薬の希少疾病用再生医療等製品指定のお知らせ
【塩野義製薬】デジタル治療用アプリAKL-T01の米国における承認取得および欧州における CEマークの取得に関するAkili社の発表について
【武田薬品】米国ミネソタ州ブルックリンパークの製造施設におけるFDAからのEntyvio(R)(一般名:ベドリズマブ)原薬製造許可の取得について

続きを読む »


2020年06月23日 (火)

【厚労省】新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) の「お知らせ」を更新しました。
【厚労省】第14回厚生科学審議会がん登録部会(資料)
【厚労省】薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録(2020年5月)

続きを読む »


2020年06月22日 (月)

【厚労省】PMDA及び神戸大学がAPECの優良研修センターに正式認定されまし
【厚労省】新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) の「お知らせ」、チラシを更新しました。
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月21日各自治体公表資料集計分)

続きを読む »


2020年06月22日 (月)

 薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会は19日、キュアアップが申請した禁煙治療補助システム「キュアアップSCニコチン依存症治療アプリおよびCOチェッカー」の製造販売承認を了承した。ニコチン依存症患者を対象に、

続きを読む »


2020年06月22日 (月)

◆厚生労働省は、新型コロナウイルス感染者と接触した可能性を通知するスマートフォンアプリ「接触確認アプリ」の無料配信を開始した。感染者と概ね1m以内の距離で15分以上の近接した状態にあった場合に通知される仕組みで、症状

続きを読む »


2020年06月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬創出へ提言書 製薬協:P2 3品目を先駆け指定 厚労省:P2 薬局の機械化を加速 日本調剤:P6 FDAから警告書 武田薬品:P7

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

【厚労省】第137回疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会 審議結果
【厚労省】高齢者の皆さまが日々の健康を維持するために、自宅でできる体操動画やリーフレットを紹介しています。
【厚労省】新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を改訂しました

続きを読む »


2020年06月15日 (月)

【厚労省】薬事工業生産動態統計令和2年3月分月報について
【厚労省】フィリピンからの入国後に狂犬病を発症した患者(輸入感染症例)の死亡について(続報)
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月14日各自治体公表資料集計分)

続きを読む »


2020年06月15日 (月)

 大阪府薬務課は9日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症に対する取り組みとして、国の事業で新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査募集に、府が取り組む健康サポートアプリ「アスマイル」を活用したことを報告した。約1

続きを読む »


2020年06月12日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
骨太方針向け要望書 日薬連、製薬協:P2 コロナ治療薬第I相開始 米イーライリリー:P3 調剤と医療関連両輪に クオールHD:P7 企画〈大阪府薬〉:P4~6

続きを読む »


2020年06月10日 (水)

【エーザイ】新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対するアフリカ地域における対応支援について 顧みられない熱帯病制圧活動の推進とモバイルヘルスプラットフォームの開発・普及を支援
【大鵬薬品】創立55周年記念イベント 総額5,500万円をがん・健康関連15団体に寄付 第4回目の寄付を実施
【ノボ ノルディスク ファーマ】STEP1試験で14.9%(治験薬estimand解析の場合は16.9%)の体重減少を報告

続きを読む »


2020年06月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
喘息患者「感染少ない」 新型コロナ:P2 OTC販売 2カ月連続減:P6 ヘルスケアのトップへ 中外製薬社長:P7 企画〈治療薬〉:P4

続きを読む »


2020年06月02日 (火)

今回のシンポジウムでは、今、最もホットなAI(人工知能)機器と治療用アプリ開発の2つをテーマとし、昨今活発化しているプログラム医療機器開発、特にAI技術を活用した医療機器とデジタルセラピューティクスである治療用アプリ

続きを読む »


2020年06月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
6件の承認・一変了承 医薬品第2:P2 地域医療連携へ手引き 日病薬:P3 高度DI基盤を運用 日本調剤:P6 コロナワクチン開発加速へ 米メルク:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術