オプジーボ”を含む記事一覧

2014年12月10日 (水)

【小野薬品】小野薬品、ブリストル・マイヤーズ スクイブ、協和発酵キリン オプジーボ(一般名:ニボルマブ)とモガムリズマブとの進行期固形がんにおける腫瘍免疫療法に関する開発提携契約の締結について
【大塚製薬】「ブレクスピプラゾール」大うつ病併用補助療法のフェーズ3試験結果を第53回米国神経精神薬理学会で発表
【エーザイ】新規デュアルオレキシン受容体拮抗剤E2006の睡眠導入および維持効果を確認

続きを読む »


2014年11月19日 (水)

【ヤンセン ファーマ】HIV-1感染症治療薬「コムプレラ(R)配合錠」製造販売承認取得
【ブリストル・マイヤーズ】PD-1免疫チェックポイント阻害薬として初めて第3相臨床試験での全生存期間の改善を示した未治療の進行期悪性黒色腫患者に対してオプジーボ(ニボルマブ)と化学療法を比較する試験結果について
【キッセイ薬品】高リン血症治療薬「PA21(開発番号)」製造販売承認申請のお知らせ

続きを読む »


2014年11月10日 (月)

 小野薬品の相良暁社長は5日、9月に抗PD‐1抗体として世界に先駆けて発売した抗悪性腫瘍剤「オプジーボ点滴静注」について、「ここ1~3年は、様々な癌種への効能効果や治療のラインを確立するための臨床試験のコスト

続きを読む »


2014年11月10日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
処方箋記載標準化など討論:P2 地域連携の輪に薬局が参画:P3 製薬各社が決算会見:P7 企画〈製薬産業〉:P4~5

続きを読む »


2014年11月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
患者申出療養の枠組み了承:P2 節約バック運動の成果発表:P3 製薬各社が決算会見:P8 企画〈インフルエンザ対策グッズ〉:P4~5

続きを読む »


2014年10月31日 (金)

【第一三共】米国食品医薬品局(FDA)諮問委員会が第一三共の抗凝固剤「SAVAYSA(TM)(エドキサバン)」の承認を勧告
【テルモ】日本発、世界初の心筋再生医療の実用化へ向けて 骨格筋芽細胞シートの製造販売承認を申請
【ブリストル・マイヤーズ】2014シカゴ集学的胸部腫瘍学シンポジウムにおいて複数の治療歴を有する進行期肺扁平上皮がんに対するオプジーボ(一般名:ニボルマブ)の第2相臨床試験における客観的奏効率および生存率を発表

続きを読む »


2014年10月03日 (金)

【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】アファチニブ、再発/転移頭頸部扁平上皮がんを検討する国際共同第3相試験で主要評価項目を達成
【ブリストル・マイヤーズ】欧州医薬品庁、ニボルマブの非小細胞肺がんに対する販売承認申請(MAA)を受理 肺がんに対するPD-1免疫チェックポイント阻害薬として初めての申請完了
【武田薬品】CASE-J試験に関する一連の事象を踏まえた再発防止への取り組みおよび社内処分について

続きを読む »


2014年10月02日 (木)

【テバ製薬】シルデナフィル錠25mg/50mgVI「テバ」を発売
【参天製薬】米メルク社の眼科製品の譲受手続き(2回目)完了について
【ブリストル・マイヤーズ】オプジーボ(一般名:ニボルマブ)について、米国および欧州での規制当局における複数のマイルストーン達成を発表

続きを読む »


2014年09月30日 (火)

【武田薬品】10月1日付 人事異動について
【ブリストル・マイヤーズ】欧州臨床腫瘍学会(ESMO 2014)において進行期悪性黒色腫患者におけるYervoy(R)(一般名:イピリムマブ)治療歴を有する患者さんに対するオプジーボ(一般名:ニボルマブ)の肯定的な第3相臨床試験データを発表
【エーザイ】「アリセプト(R)」中国で高度アルツハイマー型認知症を対象とした臨床第III相試験で主要評価項目を達成

続きを読む »


2014年09月02日 (火)

【田辺三菱製薬】2型糖尿病治療剤「カナグル(R)錠100mg」新発売のお知らせ‐日本発グローバル 糖尿病治療の新展開‐
【鳥居薬品】スギ花粉症を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬「シダトレン(R)スギ花粉舌下液」薬価収載および新発売のお知らせ
【ヤンセン ファーマ】前立腺癌治療剤「ザイティガ(R)錠250mg」新発売のお知らせ

続きを読む »


2014年08月29日 (金)

 厚生労働省は9月2日付で、新薬22成分33品目を薬価基準に収載する。内訳は、内用薬が10成分14品目、注射薬が8成分15品目、外用薬が4成分4品目。9成分に原価計算方式を適用した。原価計算方式で算定した小野薬品の新

続きを読む »


2014年07月16日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
指定外薬物の規制を検討へ:P2 医薬品情報学会の話題:P3 ペプチド創薬に挑戦 インタープロテイン:P7 企画〈製剤技術・サービス〉:P4~5

続きを読む »


2014年07月11日 (金)

【武田薬品】国際アルツハイマー病学会における新たなアルツハイマー病研究開発データの発表について
【協和発酵キリン】弊社社員の医師主導臨床研究への関与に対する社外調査委員会による調査結果について
【小野薬品】ヒト型抗ヒトPD-1 モノクローナル抗体オプジーボ(R)についてブリストル・マイヤーズスクイブは治療歴を有する悪性黒色腫を対象に2014年第3四半期に米国で生物学的製剤承認申請(BLA)を計画

続きを読む »


2014年07月04日 (金)

【大塚製薬】40年ぶりの抗結核薬の新薬「デルティバ(R)」日本初の多剤耐性肺結核の適応で承認取得
【ブリストル・マイヤーズ】日本初のインターフェロン及びリバビリンを必要としない経口薬のみによるC型慢性肝炎の治療「ダクルインザ(R)錠60mg」(一般名:ダクラタスビル塩酸塩)と「スンベプラ(R)カプセル100mg」(一般名:アスナプレビル)世界に先駆けて日本で製造販売承認を取得
【第一三共】百日せき、ジフテリア、破傷風、及び急性灰白髄炎(ポリオ)を予防する4種混合ワクチン『スクエアキッズ(R)皮下注シリンジ』の国内製造販売承認取得のお知らせ

続きを読む »


2014年06月30日 (月)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は26日、インターフェロン(IFN)の併用を必要としないC型肝炎治療薬「ダクルインザ」と「スンベプラカプセル」、小野薬品の悪性黒色腫治療薬「オプジーボ」など6件を審議し、承認を了承

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術