ツムラライフサイエンス”を含む記事一覧

2008年03月05日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 JACDSが07年度Dgs実態調査"総売上高は5兆円 第8回JAPANドラッグストアショー 新制度下の店舗管理者、

続きを読む »


2008年03月05日 (水)

 ツムラライフサイエンスは、「モウガインセント薬用育毛トニック」に清涼感と冷却感をアップした「モウガインセント薬用トニックプレミアムクール」を7日から新発売する。また同日、女性向け薬用育毛剤「モウガL」ブランドから、頭皮

続きを読む »


2008年01月16日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 iPS細胞、今年度内に「コンソーシアム」設置 総合科学技術会議 中西会長が抱負語る「医療改革の中心的な年」 日本薬

続きを読む »


2007年11月14日 (水)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 持参薬管理の評価など次期診療報酬改定で要望 日本病院薬剤師会 後発品の使用促進、全面実施は高リスク 日医 無季

続きを読む »


2007年08月13日 (月)

グレープフルーツの香り ツムラライフサイエンスは6日から、薬用入浴剤「バスクリン」シリーズから、「グレープフルーツの香り」を新発売した。同社が行った香りに関する調査では、最近では柑橘系の香りが好まれており、入浴剤ユーザー

続きを読む »


2007年08月13日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 08年度予算シーリング"社会保障費、自然増を2200億円削減 政府 増す市販直後調査の重要性"厚労省・松田安全対

続きを読む »


2007年06月20日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政薬剤師国試、本格的な審議を開始"12年の6年制卒業生見据えて厚生労働省病

続きを読む »


2007年03月09日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政中期計画改正を提示"審査体制の強化を打ち出す医薬品医療機器総合機構新体制

続きを読む »


2007年03月09日 (金)

モウガインセント薬用育毛トニック ツムラライフサイエンスは、薬用育毛トニック「インセント」を「モウガ」ブランドに統合して「モウガインセント薬用育毛トニック」として新発売したほか、女性向け薬用育毛スプレー「モルティ薬用育毛

続きを読む »


2006年08月04日 (金)

 <組織改正>[1]「情報技術部」を新設[2]生薬管理部を生薬本部に編入、生薬管理部を廃止[3]生産本部、中国事業本部、研究開発本部にまたがる原料生薬に関する業務を統合し「生薬本部」を新設[4]生薬本部は、「生薬業務部」

続きを読む »


2006年07月03日 (月)

 ツムラは6月29日、今年10月1日に家庭用品事業を分社化する件に関する詳細を発表した。100%子会社であるツムラライフサイエンス(6月22日に設立、社長古賀和則氏)を承継会社とする吸収分割で、簡易分割方法で実施する。家

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術