バイオ”を含む記事一覧

2016年07月14日 (木)

 サンド日本法人の長谷川智裕社長は、10日に都内で開催された日本ジェネリック医薬品学会で講演し、今後の日本市場での戦略について、「オーソライズドジェネリック(AG)やバイオシミラーの上市に力を入れたい」と強調

続きを読む »


2016年07月14日 (木)

 日医工は、米国でジェネリック医薬品(GE薬)の注射剤事業を手がけるセージェント・ファーマシューティカルズを買収すると発表した。買収額は7億3600万ドル(約730億円)。9月までに手続きを終了する予定。日系専業GE

続きを読む »


2016年07月14日 (木)

 日本ジェネリック医薬品学会学術大会の大会長を務めた国際医療福祉大学大学院の武藤正樹教授は9日に講演し、自己負担額の上限を定めた高額療養費制度や公費助成制度があるため、高額なバイオ医薬品をバイオシミラーに切り替えるイ

続きを読む »


2016年07月13日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
GE薬の情報提供に乖離:P2 「薬局検索」を追加 QLife:P6 バイオシミラー強化 サンド日本法人:P7 企画〈夏の性感染症対策〉:P4~5

続きを読む »


2016年07月11日 (月)

 日本で上場しているバイオベンチャー発の開発候補物質が、承認申請手前の第III相試験で失敗する事例が相次いでいる。米アキュセラ・インクが開発するドライ型加齢黄斑変性治療薬候補「エミクススタト」が5月にトップライン結果

続きを読む »


2016年07月11日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
高額薬剤は3局の課題 鈴木保険局長:P2 同時改定へ姿勢示す 蒲原老健局長:P2 薬局ビジョン推進事業 実施県決定:P3 創薬ベンチャー型で差別化 日本ケミファ:P7

続きを読む »


2016年07月06日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬業界の役員報酬 本紙調査:P2 共栄堂と業務提携 クオール:P6 被験者募集で提携 イーピーエス/クロエ:P7 企画〈GE学会〉:P4~5

続きを読む »


2016年07月01日 (金)

 日本ジェネリック医薬品学会は、バイオシミラーの使用促進に向けた活動を強化する。その一環として、学会名を「日本ジェネリック医薬品バイオシミラー学会」に変更する方向で理事会に提案している段階で、承認されれば新学

続きを読む »


2016年07月01日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
1万5000軒が目標 健康サポート薬局:P2 地域連携サテライトセンター開設 神戸薬大:P3 高濃度の虫除け成分 審査迅速化:P6 「JUS D.I.」で新バージョン:P7

続きを読む »


2016年06月30日 (木)

 武田薬品は、抗NGF抗体「AMG403」(一般名:フルラヌマブ)、卵巣癌治療薬「AMG386」(一般名:トレバナニブ)など、2008年に米アムジェンの日本法人を買収した際に獲得した複数の開発品の権利を、アムジェンに

続きを読む »


2016年06月30日 (木)

 厚生労働省は、11日から16日にかけてポルトガルのリスボンで開かれた第2回日米EU医薬品調和国際会議(ICH)の結果を発表した。第2回会合では、「BCSバイオウェーバー」と「生体試料中薬物濃度分析法バリデーション」

続きを読む »


2016年06月28日 (火)

開催日時 平成28年9月13日(火)13:00-16:30(施設見学会 16:30-18:00) 場所 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール(施設見学会は南研究棟) http

続きを読む »


2016年06月24日 (金)

 武田薬品は、ノロウイルスワクチン「TAK-214」の後期第II相試験を開始したと発表した。ノロウイルスワクチンでは現時点で唯一、臨床試験段階にあり、2017年12月に試験を完了する予定。被験者登録数は3400人を予

続きを読む »


2016年06月24日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
研究不正防止へ自律的団体:P2 治験関連サービスに参入 キゃタレント・ジャパン:P7 健康サポート薬局実現へ クオール:P8 企画〈インターフェックス〉:P3~6

続きを読む »


2016年06月22日 (水)

 化学及血清療法研究所は19日、評議員会と理事会で、承認書と異なる製造方法で血漿分画製剤を製造し、組織ぐるみで隠ぺいしていた問題を受けて退任を表明していた宮本誠二理事長の後任となる新理事長に、バイオ医薬品研究

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術