ヘルスケア”を含む記事一覧

2019年10月09日 (水)

 グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパンはど、健康な歯ぐきと強い歯のためのオールインワンハミガキ「カムテクト コンプリートケアEX」から「カムテクト コンプリートケアEXメディカルハー

続きを読む »


2019年10月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
中国重点投資を示唆 PhRMA会長:P2 「薬剤師の価値」議論 神戸薬大シンポ:P3 セルフM推進への研究 20件に助成:P6 情報提供で合弁設立 塩野義など:P7

続きを読む »


2019年10月07日 (月)

主な内容
東大ITヘルスケア講座 今村氏に聞く:P5 全癌連 櫻井氏に聞く:P6 EUPATI UCB 三木氏に聞く:P7 PPIガイドブックから:P8 製薬協の取り組み:P9 〈グラビア〉mediVRカグラ:P10~11、Buzzreach:P12 製薬協政策研調査:P13 製薬企業の取り組み:P14 CRO・周辺企業の取り組み:P15 スマート機器:P17 CRCのあり方会議:P18

続きを読む »


2019年10月07日 (月)

主な内容
20年度予算概算要求出揃う:P4 次期改定議論が活発化:P5 ロタワクチンの定期化決まる:P6 18年度概算医療費は42.6兆円:P7 広がる各社の中国事業:P8 続く製薬企業の業界再編:P9 〈グラビア〉新附属病院を矢巾キャンパスに開院 岩手医科大学:P10~11 中分子薬開発の動向:P12 各社で進む再生医療開発:P13 医薬品卸の話題:P14 ココカラ、マツキヨ統合協議:P15

続きを読む »


2019年10月04日 (金)

【塩野義製薬】エムスリーと塩野義製薬による疾患課題解決を目的とした合弁会社「ストリーム・アイ株式会社」の設立について
【MSD】抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」治癒切除不能な進行・再発の胃がんに対する効能・効果を承認申請
【東和薬品】自主回収(クラスI)のお知らせ H2受容体拮抗剤ラニチジン錠75mg/150mg「トーワ」

続きを読む »


2019年10月04日 (金)

 創薬支援事業を展開する「コニカミノルタプレシジョンメディシンジャパン」は、1日付で新社長に親会社「コニカミノルタ」プレシジョン・メディシン事業部事業統括部長の三觜剛氏が就任したと発表した。親会社の事業統括部

続きを読む »


2019年10月04日 (金)

 中性脂肪学会は19日、「中性脂肪の新しい時代―10月第3土曜日は中性脂肪の日です」をテーマに、東京有明の武蔵野大学有明キャンパスで第3回学術集会と「中性脂肪の日」記念シンポジウムを開く。  プログラムは、

続きを読む »


2019年10月02日 (水)

 医薬分業への国民の厳しい指摘に対応するため、保険薬局経営者連合会(山村真一代表)、次世代薬局研究会2025(藤田道男代表)、日本コミュニティファーマシー協会(吉岡ゆうこ代表)の薬局3団体は「薬局団体連絡協議

続きを読む »


2019年10月02日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子処方箋の指針改定を了承:P2 向精神薬の適正使用議論:P3 店舗で特定保健指導 スギ薬局:P6 中国後発品で提携 エーザイ・日医工:P7

続きを読む »


2019年10月01日 (火)

【エーザイ】進行性子宮内膜がんに対する「レンビマ(R)」(レンバチニブ)と「キイトルーダ(R)」(ペムブロリズマブ)との併用療法の最終解析結果を欧州臨床腫瘍学会年次総会において発表
【小野薬品工業】オプジーボ(一般名:ニボルマブ)が、食道がん患者を対象とした第III相ATTRACTION-3試験において、化学療法と比較して、統計学的に有意な全生存期間のベネフィットを示した結果を2019年ESMOで発表
【ロート製薬】ロート製薬が「READYFOR SDGs」に参画し、「ヘルスケア領域における新しい挑戦」を行うプロジェクトを募集開始。 ‐採択プロジェクトには目標金額の50%を上限にマッチングを実施‐

続きを読む »


2019年10月01日 (火)

 エーザイは異業種と連携し、予防分野でのサービス強化に乗り出す。人工知能(AI)を活用したデータ解析企業「FRONTEO」(フロンテオ)と連携し、医療機関向けに入院患者の転倒・転落リスクの予測システムを発売。また、東

続きを読む »


2019年10月01日 (火)

 4月に創立90周年を迎えたわかもと製薬は9月25日、都内のホテルで創立90周年記念式典を開催した。取引先の医薬品卸をはじめ関係者らが集い、90周年を盛大に祝った。神谷信行会長は「われわれはメーカーとして、良

続きを読む »


2019年09月30日 (月)

 日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)は27日、2030年におけるジェネリック医薬品(GE薬)産業の将来像である「次世代産業ビジョン」を発表した。17年5月に発表した産業ビジョンを大幅に改定したもので、未病・予防や個

続きを読む »


2019年09月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
ロタワクチン定期化 来年10月から:P2 創立90年記念式典 わかもと製薬:P6 核酸医薬品を国内申請 日本新薬:P7 20日付承認新医薬品:P8

続きを読む »


2019年09月27日 (金)

組織変更  ヘルスケア販売推進部内の通信販売機能を独立させ、「通販ブロック」を新設する。「広域ブロック」「東日本ブロック」「西日本ブロック」を廃止し、地域で分けた「第一ブロック」(北海道・東北・千葉・埼玉・

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術