ヘルスケア”を含む記事一覧

2015年04月01日 (水)

 取締役(経営企画担当・関係会社担当・グループ人事戦略担当・危機対策委員会担当・内部統制推進委員会担当)松本享、執行役員(財務・IR担当)社長室長池谷憲司、執行役員グループヘルスケア事業担当仁司与志矢、財務部長松田和

続きを読む »


2015年03月30日 (月)

「指導の質」を支える機能が充実  パナソニック ヘルスケアが2013年10月に発売した「PharnesIII‐MX」への注目が高まっている。現場の薬剤師の声に耳を傾けた電子薬歴と、定評と実績のあるレセコンとを完

続きを読む »


2015年03月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
AMEDの中長期目標決定:P2 新サービスを開始 ユニケ:P6 26日付の承認新薬 :P7 企画〈薬局業務支援〉:P3~5

続きを読む »


2015年03月27日 (金)

 調剤薬局チェーンのクオールは4月から、事業推進力および環境対応力のさらなる強化を目指し、大幅な組織変更を行う。主力の調剤事業では、これまでの事業本部体制を見直し、スピード感ある店舗運営を行うため、必要な権限を委譲し

続きを読む »


2015年03月26日 (木)

【第一三共ヘルスケア】半世紀を超える、総合胃腸薬のロングセラーブランド「第一三共胃腸薬〔細粒〕a」をリニューアル発売 発売日:2015年4月10日(金)
【常盤薬品】【5月20日】メイクアップブランド『エクセル』から、3機能一体型のアイライナー「パーフェクトアイライナー」の新色“ダークブラウン” 発売

続きを読む »


2015年03月25日 (水)

【アステラス製薬】2015欧州泌尿器科学会議のPlenary Sessionでエンザルタミドの新たなデータを発表
【サノフィ】リキスミア(R)(一般名:リキシセナチド)に関する心血管アウトカム評価試験の主要結果を発表
【第一三共】サン・ファーマと当社子会社のランバクシーの合併完了に関するお知らせ

続きを読む »


2015年03月24日 (火)

 ヴィーブヘルスケアのHIV感染症治療薬「トリーメク配合錠」(成分名:ドルテグラビルナトリウム、アバカビル、ラミブジン)が25日付で薬価基準に緊急収載される。18日に中央社会保険医療協議会総会が了承した。 (さら

続きを読む »


2015年03月23日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
営業利益率補正にポイント制:P2 薬学会年会シンポの話題:P3~5 セルフメディケーションプロジェクトを報告 一般薬連:P6 便秘薬、米で共同販促 第一三共とアストラゼネカ:P7

続きを読む »


2015年03月17日 (火)

 帝人は、ITとヘルスケアの融合領域の事業として、より良い「眠り」をサポートする睡眠総合サービス「Sleep Styles」を開始する。帝人ファーマを中核とするヘルスケア事業と、インフォコムを中核とするIT事業で

続きを読む »


2015年03月16日 (月)

【ファイザー】独立行政法人 国立がん研究センターと共同研究契約締結~産学連携全国がんゲノムスクリーニング「SCRUM-Japan」参加で医薬品の研究・開発を推進~
【塩野義製薬】ヴィーブヘルスケア株式会社1日1回1錠の新規HIV感染症治療薬「トリーメク(R)配合錠」の承認を取得
【バイエル薬品】病的近視における脈絡膜新生血管の適応でアフリベルセプト硝子体内注射液の承認申請を欧州連合に提出

続きを読む »


2015年03月16日 (月)

 スウェーデンの小児科専門バイオテクノロジー企業バイオガイア社(本社ストックホルム市)の日本法人である、バイオガイアジャパン(東京港区)は、世界85カ国・地域の医療機関、薬局で販売され、乳幼児の夜泣き対策サプ

続きを読む »


2015年03月16日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
一般薬リスク区分を見直し:P2 日薬がくすり教育で研修会:P3 RBMのプロセス標準化 アステラス:P7 企画〈小児・育児用品〉:P4~5

続きを読む »


2015年03月13日 (金)

 仏サノフィ=独バイエルヘルスケア役員会会長のオリヴィエ・ブランディクール氏が4月2日付で最高経営責任者(CEO)に就任すると発表。米ファイザー等で要職を歴任し、直近では独バイエルヘルスケア会長として活動していた。

続きを読む »


2015年03月06日 (金)

4月1日付  組織変更=中間流通機能の強化を図るため、営業統括本部傘下の商品本部を分離独立させると共に、営業本部内のRS(リテール・ソリューション)機能を分離独立させ、新たに「RS本部」を設置  人事=取締役

続きを読む »


2015年03月04日 (水)

 機構改革=経営の意思決定スピードを速め、下位組織への権限委譲を進めるため、本部機能の一部統合を図る。[1]代表取締役社長組織下の管理本部に人事本部を移設し、「経営管理本部」に改称[2]商品部組織下の販促(チラシ運営

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術