マイラン”を含む記事一覧

2018年07月30日 (月)

【小野薬品】短時間作用型β1選択的遮断剤「オノアクト(R)点滴静注用50mg/150mg」心室性不整脈に関する効能・効果で、製造販売承認事項一部変更承認申請
【第一三共】Glycotope社との抗体薬物複合体に関するライセンス契約締結について
【日本イーライリリー】The Lancetに掲載された試験結果より、全身性エリテマトーデス(SLE)治療におけるバリシチニブ4mgの有用性が示される

続きを読む »


2018年04月16日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
日医の分業否定発言に日薬反論:P2 薬価抜本改革を憂慮 PhRMA:P2 阪大に共同講座設置 小林製薬:P6 中国系新薬メーカーが上陸:P7

続きを読む »


2018年04月12日 (木)

【小野薬品工業】KaryopharmのSelinexorが米国食品医薬品局(FDA)より5剤抵抗性の難治性多発性骨髄腫の患者の治療薬として優先審査品目に指定される
【花王】シンガポールで「ソフィーナ」の販売を開始 -ASEANへの初導入、アジアにおける販売エリアを拡大-
【協和発酵キリン】協和キリン富士フイルムバイオロジクス マイラン社とヒト型抗TNF-αモノクローナル抗体製剤「アダリムマブ」の販売で提携

続きを読む »


2017年08月28日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
18年度予算概算要求 厚労省:P2 イブシリーズに口腔内崩壊錠:P6 トヨタの生産管理ノウハウ提案:P7 企画〈CRCと臨床試験〉:P4~5

続きを読む »


2017年02月16日 (木)

【エーザイ】オリオン社とマーケティングおよび販売に関するライセンス契約を締結-中国においてパーキンソン病治療剤を導入-
【ノバルティス ファーマ】ノバルティスの「アフィニトール(R)」、結節性硬化症(TSC)に伴う難治性てんかん患者の部分発作の治療薬としてEUの承認を取得
【ファイザー】抗ウイルス剤 リバビリン錠200mgRE「マイラン」 『ペグインターフェロン アルファ-2b(遺伝子組換え)との併用によるC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善』効能・効果、用法・用量の一部変更承認取得

続きを読む »


2016年04月15日 (金)

◆110人のMRが職を失おうとしている。マイラン製薬がファイザーへの出向が解除された自社MRに対し退職を迫ったことを受け、マイラン製薬労働組合が結成された。「事実上の解雇」だとして雇用の継続を求める団体交渉を現在進め

続きを読む »


2016年04月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
国際展開フォーラム立ち上げ:P2 小児の薬誤飲が減少:P3 ドローンで医薬品配送 MDS等3社:P6 動脈硬化予防のOTC ピップが発売:P8

続きを読む »


2015年11月05日 (木)

 アボット・ジャパンの医薬品事業を承継した「マイランEPD」が、1日付で国内事業を開始した。既にアボット・ジャパンが販売する長期収載品と新薬48製品の引き継ぎを完了。マイランEPDが国内で販売していく。 (さらに

続きを読む »


2015年11月04日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
日本ヘルスケア協会が発足:P2 実習生の新評価方法を例示:P3 初めて「音商標」認定‐特許庁:P5 決算短信・社長会見:P6-7

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

 ジェネリック医薬品(GE薬)世界最大手であるイスラエルのテバ・ファーマシューティカルは、米アラガンのGE薬事業を405億ドル(約5兆円)で買収すると発表した。来年1~3月に統合作業を完了する予定。売上が年260億ド

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
医薬基盤研が自己評価:P2 アラガンのGE薬事業 テバが買収:P 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P4~9

続きを読む »


2015年04月24日 (金)

 イスラエルのテバファーマスーティカルは、米マイランに買収提案を行った。1株当たり82ドルで、買収総額は約400億ドル(約4兆7852億円)に上る見通し。ジェネリック薬(GE薬)事業と、癌や中枢神経系などの専門医が扱

続きを読む »


2015年04月24日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
新型インフル対策議論を開始:P2 多動性障害などの抑制機構発見:P3 「コートf」新製品 田辺三菱:P6 米マイランを買収対象に テバ:P7

続きを読む »


2015年04月14日 (火)

 ジェネリック医薬品(GE薬)世界大手の米マイランは、アイルランドを本拠とするOTC医薬品大手ペリゴ社に対する買収提案を行った。ペリゴの株主に対し、現金と株主交換で1株当たり205ドルを支払うもので、約290億ドル(

続きを読む »


2015年04月13日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
APAC会合が東京で開かれる:P2 薬局でのHbA1c測定 有用性示す:P3 主要医薬品卸 入社式:P7 企画〈スキンケア〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術