一般薬”を含む記事一覧

2009年08月17日 (月)

◆6月以降、第1類薬の販売が芳しくないようだ。改正薬事法施行に伴い薬剤師を介しての説明販売が義務づけられたためだろうが、販売者側の問題、購入者側の意識変化など双方の要因が絡んでいる ◆ドラッグストアの大

続きを読む »


2009年07月14日 (火)

 規制改革会議は9日、「特区、地域再生、規制改革集中受付」での提案・要望の状況(2009年度6月分)を発表した。6月の改正薬事法施行とタイミングが重なったこともあり、一般薬の郵送販売に絡む意見が多数寄せられた。漢方・

続きを読む »


2009年07月10日 (金)

 ケンコーコムは8日、6月からの改正薬事法の施行に伴い、一般薬の通信販売を原則として第3類に限定した販売制度がスタートした影響で、同月の一般薬の売上高が前月比で62%減少したと発表した。 (さらに&helli

続きを読む »


2009年07月10日 (金)

 第1類医薬品(第1類薬)の売上高が対前年比で3割近く減少。日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)が6月1日の改正薬事法施行後の実施状況を把握するため、会員企業を対象に行ったアンケート調査結果(速報値)から

続きを読む »


2009年07月07日 (火)

 先月からスタートした新販売制度を円滑に進めるため、厚生労働省は新たな取り組みに着手する。消費者モニターが薬局などで覆面調査を行い、不適切な販売実態があれば、各都道府県の相談窓口に情報提供した後、薬局にフィードバック

続きを読む »


2009年06月17日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 「救急認定薬剤師」制度構築へ‐来年6月には骨子案 日本臨床救急医学会

続きを読む »


2009年06月16日 (火)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、2008年度健康被害救済業務の実施状況を運営評議会救済業務委員会に報告した。08年度の健康被害救済相談窓口への問い合わせは1万7296件で、前年度を約1万件上回ることが分かった

続きを読む »


2009年06月12日 (金)

◆今月施行された改正薬事法により、薬局・薬店以外でも「登録販売者」がいる店舗であれば、一般薬の販売ができるようになったことで、セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニ業界が参入。一般薬市場をほぼ独占してきたドラ

続きを読む »


2009年06月01日 (月)

 厚生労働省は5月29日、郵便販売などによる一般薬の販売方法について、「継続して使用している者」「薬局や薬店が存在しない離島居住者」に限り、2年間の経過措置を認める再改正省令を公布した。これを受け、厚労省は同日付で、

続きを読む »


2009年05月27日 (水)

 インターネットで医薬品などを販売しているケンコーコム(代表・後藤玄利氏)とウェルネット(尾藤昌道代表取締役)は、厚生労働省が2月6日にネットなどによる一般薬の通信販売を規制する改正薬事法省令を公布した問題で、国を相

続きを読む »


2009年05月25日 (月)

 一般用医薬品の新しい販売制度が6月1日から施行されることに伴い、薬事日報社はOTC薬の適切な選択と消費者への情報提供をサポートするツール「OTC DRUG Searcher」を5月25日に新発売しました。

続きを読む »


2009年05月22日 (金)

◆今月は「消費者月間」で、全国各地の消費者センターで講座やイベントが展開されている。テーマで多いのは、若者や高齢者の契約トラブル対処法や、振り込め詐欺などの話題。特に最近では定額給付金に絡んで、行政職員を装った手

続きを読む »


2009年05月15日 (金)

 改正薬事法施行まで1カ月を切った8日、ようやく厚生労働省医薬食品局から、改正改正薬事法関連の局長通知が発出された。一般薬のリスク分類に応じた情報提供の方法を具体的に規定したほか、リスク別の陳列方法、店舗で医薬品

続きを読む »


2009年04月17日 (金)

 「医薬品ネット販売」の賛否をめぐっての論争が依然として続いており、対面販売原則のもとでの新制度推進派と、ネット販売業者らの規制撤廃派は,従来からの意見を主張するだけで、議論は平行線のままだ。 現在の医薬品販売体制のあり

続きを読む »


2009年04月15日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 政策委員会が本格的始動‐GE薬使用促進で政策提言へ 日本ジェネリック医薬品学会 後発品使用

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術