乳癌”を含む記事一覧

2017年08月31日 (木)

【サノフィ】高コレステロール血症治療剤「プラルエント(R)」「在宅自己注射」対象薬剤へ追加
【第一三共】Charleston Laboratories社との制吐剤配合麻薬性鎮痛剤CL-108に関する米国における開発及び販売契約の解約及び無形資産の減損損失計上に関するお知らせ
【ブリストル・マイヤーズ スクイブ】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とファイザー社、特定の高リスク非弁膜症性心房細動患者を対象に、エリキュース(R)(一般名:アピキサバン)の有効性と安全性をワルファリンと比較評価した、米国保険会社4社のデータベースによるリアルワールドデータの観察解析結果を発表

続きを読む »


2017年07月12日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新実務実習の日程決まる:P2 手足口病が2年ぶりに高水準:P3 秋の新製品内覧会 小林製薬:P6 治験用原薬工場が竣工 東京化成:P7

続きを読む »


2017年06月09日 (金)

 健康サポート薬局には「安心して立ち寄りやすい身近な存在として、地域包括ケアシステムの中で、多職種と連携して、地域住民の相談役の一つとしての役割を果たす」ことが求められている。  地域住民の健康意識を高め、

続きを読む »


2017年06月08日 (木)

【アストラゼネカ】フェソロデックス筋注250mgを閉経後進行・再発乳癌治療における初回治療へ拡大
【大塚製薬】飲酒量を低減する治療薬「ナルメフェン」国内フェーズ3試験結果の速報について
【ファイザー】疼痛治療剤 リリカ(R)OD錠 新発売

続きを読む »


2017年06月06日 (火)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのオラパリブ、BRCA遺伝子変異陽性の転移乳がん患者さんの病勢進行または死亡のリスクを有意に低減
【中外製薬】アレセンサ(R)の第III相国際共同試験結果を米国臨床腫瘍学会で発表-クリゾチニブと比較しPFSを延長させ、脳転移例でも病勢進行・死亡リスクを減少-
【日本イーライリリー】進行乳癌において無増悪生存期間が有意に改善したアベマシクリブ第3相試験“MONARCH 2”に関するデータについて

続きを読む »


2017年05月23日 (火)

 アステラス製薬は、主力の抗癌剤「エンザルタミド」について、米ファイザーと共同開発中のトリプルネガティブ乳癌患者を対象にした第III相試験「ENDEAR」の中止を発表した。さらに、エストロゲン(ER)受容体/プロゲス

続きを読む »


2017年05月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
偽造品対策で論点整理 厚労省:P2 製薬各社の17年3月期 決算状況:P7 企画〈蚊媒介感染症とその対策〉:P4~5

続きを読む »


2017年05月16日 (火)

 エーザイは、全て自社技術で創製した抗葉酸受容体アルファ(FRA)抗体薬物複合体(ADC)「MORAb-202」を今年度臨床入りさせる。2007年に買収した米子会社「モルフォテック」が開発中の抗FRA抗体「ファレツズ

続きを読む »


2017年05月09日 (火)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのデュルバルマブ(IMFINZI)、既治療進行膀胱がん患者さんを対象として、米国FDAより迅速承認を取得
【田辺三菱製薬】ワクチン製造の合弁会社「株式会社BIKEN」設立のお知らせ
【Meiji Seika ファルマ】「Me ファルマ株式会社」の設立と営業開始に関するお知らせ-高品質かつ安価な“エッセンシャルジェネリック”の安定供給を目指して-

続きを読む »


2017年05月01日 (月)

 国立がん研究センターは、高齢者における抗癌剤治療の有効性を検証した調査結果を公表した。進行癌における抗癌剤治療と緩和治療での生存日数を高齢者と非高齢者で比べた結果、科学的なエビデンスは得られなかった。ただ、肺癌患者

続きを読む »


2017年04月14日 (金)

 日本化薬は、韓国セルトリオンと共同開発を進めていた抗HER2抗体「トラスツズマブ(一般名)」(製品名:ハーセプチン)のバイオ後続品「CT-P6」の国内承認申請を行った。同社が承認申請する抗体医薬のバイオ後続品は、現

続きを読む »


2017年03月27日 (月)

【アストラゼネカ】人事異動のお知らせ
【協和発酵キリン】肝細胞がんを対象疾患としたARQ 197(チバンチニブ)の国内第3相臨床試験結果について
【日医工】役員の役職兼務および人事異動について

続きを読む »


2017年03月08日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等5件を了承 医薬品第2:P2 次世代ビジョン策定 JACDS:P3 患者参加型の血友病治療へ:P7 企画〈試薬の日〉:P4~5

続きを読む »


2017年03月03日 (金)

【アストラゼネカ】2型糖尿病治療薬QTERN(サキサグリプチン・ダパグリフロジンの配合剤)の米国における承認を取得
【大塚製薬】大塚製薬による米国バイオベンチャー「ニューロバンス社」の買収について -中枢神経領域のポートフォリオを拡大-
【ファイザー】ファイザー社のイノツズマブ オゾガマイシン、FDAが承認申請を受理~成人の再発または難治性の急性リンパ性白血病治療薬として承認申請~

続きを読む »


2017年03月01日 (水)

◆今日1日から8日まで「女性の健康週間」である。妊娠中の喫煙・受動喫煙の健康被害、乳癌や子宮頸癌など女性特有の疾患への啓発を行って、総合的な健康支援を目的としている ◆目覚ましい女性の社会進出、厳しい保育環境を考え

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術