2021年度 漢方講座「漢方治療の臨床力を身につけよう」 京都漢方研究会との共催で、漢方治療の基礎から臨床まで4回コースで学びます。漢方の知識や経験のない薬剤師にも理解しやすいプログラムですので、一から漢方を学
“京都薬科大学”を含む記事一覧
オープンキャンパスでは、「大学紹介」「施設見学」「在学生の話」「卒業生の話(10月実施)」「学生企画」「体験実習(8月実施)」「相談会」など多彩なプログラムをご用意しています。是非この機会に京都薬科大学での学び・大学
eラーニング講座 今年度は、2021年度卒後教育講座および2021年度漢方講座を新規コンテンツとし、受講期間を大幅に延長して開催します。対面での研修会に代わる受講や理解度に合わせた学習にご活用ください。2020
京都薬科大学は14日、専門・認定薬剤師資格の取得を支援する「レーマンプログラム」を受講した第1期生の修了式を開いた。初年度は資格要件の基本となる症例報告書の作成技能を教えるコースを開講。受講者12人に履修証明書を交
きょうの紙面(本号28ページ)
伊賀薬処分で苦言 山本日薬会長:P2 処方薬を当日配送 アインHDなど:P27 持株会社社長に末吉氏 サワイグループHD:P28 企画〈東邦HD〉:P4~25
京都薬科大学准教授 高山 健太郎 内分泌・代謝に関わる生体ペプチドを対象とした基礎研究は、生体機能の理解やペプチド関連医薬品の開発へ貢献するなど薬学発展の一翼を担ってきた。多くの生活習慣病患者
2021年度卒後教育講座「モノからヒトへの挑戦~患者のための薬学的介入の実践~」 2020年9月、患者本位の医薬分業を推進するため改正薬機法が施行されました。薬剤師や薬局関連では、服薬期間中の継続的な服薬状況の
2020年度第2回フィジカルアセスメント講座「薬剤師だから気付くフィジカルアセスメント推論力」 バイタルサイン収集手技習得、アセスメント実技実習、活用実例紹介により、明日からの実践に繋げます。講師に医師、看護師
2020年度第1回フィジカルアセスメント講座「薬剤師だから気付くフィジカルアセスメント推論力」 バイタルサイン収集手技習得、アセスメント実技実習、活用実例紹介により、明日からの実践に繋げます。講師に医師、看護師
2020年度実務支援セミナー 注射薬の無菌混合調製~がん外来化学療法と在宅医療~ 注射薬調製に必要な基本的知識を学び、クリーンベンチや安全キャビネット内で注射薬の取り扱い、無菌操作、輸液・TPNの混合調製手技を
政府は3日、「2020年秋の叙勲」における勲章受章者を発令した。薬業界からは元日本製薬団体連合会会長の多田正世氏が旭日重光章を受章。薬学関係では元日本薬剤師会副会長の伊賀立二氏、東京大学名誉教授の杉山雄一氏
(注) [1]各大学の学生募集要項によって作成した。 [2]定員には推薦入学者等も含まれる。 [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。 II(後)期募集など他の試験に
※ 1ページ目が最新の一覧