北海道薬剤師会”を含む記事一覧

2009年10月22日 (木)

 2009年度「薬事功労者厚生労働大臣表彰式」が20日、厚生労働省講堂で行われた。今年度は、薬剤師関係では櫻井英夫(福島県薬剤師会会長)、東和夫(兵庫県薬剤師会会長)、森雅明(愛媛県薬剤師会会長)、喜島健一郎(元

続きを読む »


2009年04月30日 (木)

渡辺、坂本両氏らに旭小 政府は4月29日、「2009年春の叙勲」における勲章受章者を発令した。4月21日に閣議決定されたもの。薬学分野からは、岡源郎(元大阪薬科大学)、多村憲(元新潟薬科大学)、堀幹夫(元岐阜薬科大学)の

続きを読む »


2008年11月27日 (木)

関連検索: 医薬品販売 クレーム 日本薬剤師会 日薬 日本薬剤師会は、「処方せん医薬品以外の医薬品」を店頭販売した後、不審なクレームがあり、一部金品要求に発展している事例が発生していることから、注意を呼びかけている。 北

続きを読む »


2008年10月17日 (金)

関連検索: 厚生労働省 厚労省 薬事功労者 厚生労働省は15日、2008年度の「薬事功労者」厚生労働大臣表彰の受賞者を発表した。今年度は薬剤師会関係では村井晃(岩手県薬会長)、根本清美(茨城県薬会長)、樹下成徳(滋賀県病

続きを読む »


2008年04月29日 (火)

関連検索: 政府 叙勲中西氏 政府は29日、「2008年春の叙勲」における勲章受章者を発令した。22日に閣議決定されたもの。薬剤師関係では、中西敏夫元日本薬剤師会会長が旭日中綬章を受章した。薬学分野からは、東京大学名誉教

続きを読む »


2007年11月02日 (金)

"関連検索: 政府 褒章 政府は3日、2007年「秋の褒章受章者」を発令する。薬学領域では、毒性学・薬物代謝学の功績が認められ、鎌滝哲也・北海道大学名誉教授が紫綬褒章を受章する。◇紫綬褒章 春日雅人(神戸大学教授、59歳

続きを読む »


2007年10月10日 (水)

"関連検索: 厚生労働省 薬事功労者 厚生労働省は9日、2007年度「薬事功労者」厚生労働省大臣表彰の受賞者を発表した。今年度は、山本信夫(日本薬剤師会副会長)、鍋島俊隆(元日本病院薬剤師会常務理事)、渡辺自修(日本医薬

続きを読む »


2006年07月18日 (火)

 日本薬剤師会は、2006年度「日本薬剤師会賞」「日本薬剤師会功労賞」「日本薬剤師会有功賞(団体)」の受賞者を発表した。日薬会賞は7人、功労賞は13人、有功賞は1団体がそれぞれ受賞することとなり、10月に福井市で開催され

続きを読む »


2006年05月15日 (月)

第53回北海道薬学大会 第53回北海道薬学大会が13、14の両日、札幌市の札幌市教育文化会館で開かれた。大会では、シンポジウムで「後発医薬品変更可」処方せんへの対応が取り上げられ、まだスタート間もない後発品調剤に暗中模索

続きを読む »


2006年05月01日 (月)

 「2006年春の叙勲」の勲章受章者が4月29日に発令された。薬学分野からは、元九州大学薬学部長の吉村英敏氏が瑞宝中綬章を受章、薬剤師会関係では東京都薬剤師会副会長の嶋田勝一氏らが受章の栄に浴した。薬業・薬学関連の分野で

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術