医師主導治験”を含む記事一覧

2015年08月12日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
iPS研究で新工程表 文科省:P2 手足口病の流行で注意喚起:P3 機器・再生医療に本腰 クインタイルズ:P7 企画〈CLケア〉:P4~5

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

 医薬基盤研究所(現医薬基盤・健康・栄養研究所)は28日、2014年度業務実績の自己評価を国立研究開発法人審議会厚生科学研究評価部会に示した。日本初の核酸アジュバント入りマラリアワクチンの第I相医師主導治験を終了した

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

 厚生労働省は、医療法に位置づける国際水準の臨床研究や医師主導治験を実施できる「臨床研究中核病院」に、国立がん研究センター中央病院、東北大学病院、大阪大学病院の3機関を選定した。29日の社会保障審議会医療分科会で了承

続きを読む »


2015年07月10日 (金)

 国立がん研究センターは7日、局所進行・再発乳癌患者を対象とした核酸医薬の医師主導治験を開始したと発表した。同センターが見出した乳癌の治療抵抗性に関わる遺伝子を標的に、国内バイオベンチャーのスリー・ディー・マトリック

続きを読む »


2015年07月10日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
政府参与会合で要望 製薬協:P2 医療薬学フォーラムの話題:P3 西日本化粧品工業会が総会:P6 生産体制を強化 沢井製薬:P7

続きを読む »


2015年07月06日 (月)

主な内容
健康へのロードマップ:P3~6 製薬各社の社歌:P7~9 思い込みと思い違いと災害:P10 <グラビア>医師たちのブラック・ジャック展:P11~14 あいち健康の森薬草園:P16~17 江戸の伝統野菜と健康:P18~19 図書紹介:P15、20~22

続きを読む »


2015年06月19日 (金)

 厚生労働省の「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会」は10日、欧米とのデバイスラグ解消に向けた運用改善案を了承した。欧米で未承認の医療機器についても、優れた試験成績が公表されているなど医療上の有用性が

続きを読む »


2015年04月16日 (木)

 国立がん研究センターは9日、希少癌の小児神経芽腫治療薬の医師主導治験をスタートさせた。欧米で標準治療薬となっているイソトレチノインの10分の1以下の濃度で強い抗腫瘍効果を発揮するビタミンA類似薬を用い、大阪市立総合

続きを読む »


2015年03月09日 (月)

 核酸医薬の実用化を強力に牽引するため、国内の産官学関係者が結集した「日本核酸医薬学会」が4月に発足する。2013年に国産品の医師主導治験が開始され、未整備だったガイドライン作りも含め、実用化に向けた機運はか

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

◆今年も早いもので、あと5日で終わりだ。きょうが小紙の今年の納刊となる。今年はSTAP細胞発見という驚がくの出来事で始まり、STAP現象はないという結論で暮れた1年だったように感じた ◆この問題は、日本の研究のあり

続きを読む »


2014年12月24日 (水)

 ノーベルファーマ=リンパ脈管筋腫症(LAM)治療薬「ラパリムス錠1mg」(一般名:シロリムス)を新発売した。2012年にファイザーから導入したmTOR阻害剤で、世界初のLAM治療剤として投入する。  LAMは

続きを読む »


2014年11月28日 (金)

きょうの紙面(本号20ページ)
新薬等6件を了承 医薬品第1:P2 薬のゆるキャラが大活躍:P18 通期で81億円計画 カンデサルタンAG:P19 企画〈臨床薬理学会〉:P4~17

続きを読む »


2014年10月15日 (水)

大阪うめきた  医薬品医療機器総合機構(PMDA)と関西国際戦略総合特別区域地域協議会は11月5日、大阪うめきたのナレッジキャピタルで、PMDA関西支部開設1周年記念シンポジウム「薬事戦略相談等の活用による

続きを読む »


2014年07月28日 (月)

 高血圧治療薬バルサルタンの研究論文不正事件など、臨床研究に製薬会社が不適切に関与する問題が相次いでいることを受け、田村憲久厚生労働相は24日、日本製薬工業協会の多田正世会長に対し、再発防止を徹底するよう指示

続きを読む »


2014年06月30日 (月)

 厚生労働省の新型インフルエンザ専門家会議は24日、H7N9型鳥インフルエンザワクチンの臨床試験を実施する方針を了承した。国内非臨床試験の結果、H5N1ワクチンに比べて発熱傾向が見られたものの、安全性が認められたと判

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術