厚生労働省”を含む記事一覧

2020年10月23日 (金)

 日本製薬団体連合会は19日、医療用医薬品の供給停止を行う場合の事前報告書への記載方法や具体的な手続きを示した通知を、会員企業向けに発出した。9月30日付で厚生労働省医政局経済課が行政手続きの簡略化を目的に、供給停止

続きを読む »


2020年10月23日 (金)

 今春は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で緊急事態宣言が発令され、飲食業を中心に休業要請がかかる中、OTC医薬品をはじめ、日用品や生活雑貨などの供給において、薬局、ドラッグストアの役割や重要性を生活者は再認識したこ

続きを読む »


2020年10月23日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
OTCの規制見直し言及 河野大臣:P2 献血推進で目標案 厚労省:P3 6カ月ぶりにプラス 8月度OTC販売:P6 コロナ薬 国内治験へ ファイザー:P7

続きを読む »


2020年10月22日 (木)

【厚労省】意見招請(医療機能情報提供制度・薬局機能情報提供制度の全国統一システム構築に係るプロジェクト管理支援業務一式)
【厚労省】令和2年度の医師臨床研修マッチング結果をお知らせします
【厚労省】落札者等の公示(介護施設等への布製マスクの配布等業務一式他88件)

続きを読む »


2020年10月22日 (木)

 厚生労働省は19日、後発品の品質検査を実施する2019年度「後発品品質確保対策事業」の検査結果を公表した。49成分834品目を対象に、溶出試験と定量・力価試験を行った結果、全成分全品目が規格に適合していると評価。サ

続きを読む »


2020年10月21日 (水)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会令和2年度第3回運営委員会議事録
【厚労省】第4回健康・医療・介護情報利活用検討会、第3回医療等情報利活用WG及び第2回健診等情報利活用WG 資料
【厚労省】外国人患者受入れ医療コーディネーター養成研修事業

続きを読む »


2020年10月21日 (水)

 規制改革推進会議の医療・介護ワーキンググループは19日に初会合を開き、デジタル技術を活用した新規医療機器プログラムの開発・導入に向けた制度運営で意見交換した。河野太郎規制改革相は、ドラッグラグやデバイスラグに続き、

続きを読む »


2020年10月21日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
全後発品が規格適合 厚労省:P2 JACDSが市販化期待 緊急避妊薬:P6 バイオ医薬品の人材 不足傾向に:P7 企画〈感染対策〉:P4~5

続きを読む »


2020年10月20日 (火)

【厚労省】自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス感染症)を更新しました
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月19日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】「おうちで+10(プラステン)超リフレッシュ体操」特設Webコンテンツの公開について

続きを読む »


2020年10月20日 (火)

<薬剤師あゆみの会 認定薬剤師指定セミナー>「ポリファーマシー解消の為に薬剤師は何ができるか」 薬剤師が、その職能を活かしながらポリファーマシー解消に向け尽力する。この取組みは今後益々求められていくものであり、

続きを読む »


2020年10月20日 (火)

 厚生労働省は新型コロナウイルス感染症を指定感染症に定める政令を改正し、65歳以上の高齢者や慢性疾患患者等に限定して入院させる措置を24日から適用する。現在は、軽症者や無症状者にも入院措置が取られているが、医療現場の

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

【厚労省】厚生科学審議会疾病対策部会指定難病検討委員会(第33回)
【厚労省】指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
【厚労省】第4回健康・医療・介護情報利活用検討会、第3回医療等情報利活用WG及び第2回健診等情報利活用WGの合同開催(開催案内)

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

 厚生労働省保険局医療課の紀平哲也薬剤管理官は、本紙の取材に対し、次期薬価制度改革に向け、新薬創出等加算制度の考え方について「創出した薬剤に対する加算ではなく、次の開発につなげているかが加算の前提となっている

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

◆医療職種の活躍を描いたフィクション作品は数多いが、ほとんどが医師や看護師などである。薬剤師が主役の「アンサングシンデレラ」は画期的で、身近な医療者でありながら調剤以外のイメージが希薄だった業務内容を一般の人にも周知

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
認知症で橋渡し研究 大阪精神医療セ:P2 地域連携の手引公開 NPhA:P7 アビガンを一変申請 新型コロナで:P8 企画〈医薬品開発の新潮流〉:P3~6

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術