大阪大学”を含む記事一覧

2020年08月19日 (水)

 日本医療薬学会の奥田真弘会頭(大阪大学病院薬剤部長)は、本紙の取材に対し、「専門薬剤師制度の公的認知度を高めるためには、制度設計の標準化が必要」と私見を語った。各専門分野の薬学系学会が様々な専門薬剤師制度を

続きを読む »


2020年08月03日 (月)

 大阪大学発ベンチャーのAutoPhagyGO(本社:吹田市)は7月28日、ウェブ上で開いた記者会見で、オートファジーのメカニズムを生かした新薬や食品、化粧品の開発を進める事業構想を明らかにした。細胞内の蛋白質の分解

続きを読む »


2020年07月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
「お薬配送」を開始 順天堂医院:P2 5年越しで承認取得 シルガード9:P7 企画〈ロコモティブシンドローム〉:P4~5

続きを読む »


2020年07月17日 (金)

 全世界で日常の生活様式を一変させた新型コロナウイルス感染症は15日現在、世界で1300万人以上が感染、死者数は約58万人に及んでいる。効果のある治療薬やワクチンが存在しないことが最大のネックだ。目下、国内はもとより

続きを読む »


2020年07月03日 (金)

 大阪大学発バイオベンチャーのアンジェスは6月30日、同大と共同開発した新型コロナウイルス感染症向けのDNAワクチンの治験を開始したと発表した。国内では新型コロナウイルスワクチンの治験は国内初となる。 (さら

続きを読む »


2020年07月03日 (金)

 田辺三菱製薬=15日10時から、第7回「道修町たなみん寄席」を期間限定のオンデマンドで配信する。視聴料は無料。天神祭にちなんだ新作落語2席と講演を専用ウェブサイト(https://www.tanamin-yose.

続きを読む »


2020年06月23日 (火)

 アース製薬は、感染管理事業を手がけるエースネットと大阪大学発ベンチャーのドットアクアと包括業務提携契約を締結した。エースネットが独自開発した要時生成型二酸化塩素水溶液(MA-T)の価値向上を図ると共に、雑貨や化粧品

続きを読む »


2020年06月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬創出へ提言書 製薬協:P2 3品目を先駆け指定 厚労省:P2 薬局の機械化を加速 日本調剤:P6 FDAから警告書 武田薬品:P7

続きを読む »


2020年06月01日 (月)

【大幸薬品】大学関連病院へ衛生管理製品『クレベリン』を寄贈 ~大阪大学医学部附属病院、九州大学病院、順天堂大学関連病院へ~
【久光製薬】新型コロナウイルス感染症に関する当社の今後の取り組みについて
【武田薬品工業】地域医療の充実のための次世代ヘルスケア社会システムを神奈川県とともに構築へ

続きを読む »


2020年06月01日 (月)

 サラヤは、新型コロナウイルスを用いて自社のアルコール手指消毒剤の効果を実証する共同研究を、大阪大学微生物病研究所と開始した。アルコール製剤には、科学的な見地から手指や環境中の新型コロナウイルスを消毒する効果があると

続きを読む »


2020年05月29日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品シェア 8割に迫る:P2 セルフM税制継続を OTC薬協:P6 米テトラを完全子会社化 塩野義製薬:P7 企画〈水虫薬〉:P5

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
飛沫の飛散経路予測 理化学研究所:P2 早期試験の専用病棟 京大病院:P3 コロナワクチン開発へ 塩野義製薬:P6 増収大幅増益に 第一三共決算:P7

続きを読む »


2020年04月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
「併用禁忌」の削除 可否審議:P2 半数の薬局がコロナ対策 手引きなし:P3 AIでコロナワクチン設計 NEC:P7 企画〈漢方製剤〉:P4~5

続きを読む »


2020年04月24日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬審査「短く」 加藤厚労相:P2 県民にマスク購入券 福井県:P3 業務形式の転換検討 ウエルシアHD会長:P3 企画〈医薬品開発の新潮流〉:P4~7

続きを読む »


2020年04月22日 (水)

 理化学研究所と星薬科大学は、新型コロナウイルス蛋白質と治療薬候補化合物の分子間相互作用データを公開した。大阪大学蛋白質研究所の日本蛋白質構造データバンク(PDBj)では、131個の治療薬候補化合物とウイルス蛋白質の

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術