きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等3件を了承 医薬品第2:P2 JACDSと連携推進 日登協:7 添加剤の鑑査情報共有システム:P8 企画〈漢方製剤〉:P4~6
“抗癌剤”を含む記事一覧
国立がん研究センターは9日、希少癌の小児神経芽腫治療薬の医師主導治験をスタートさせた。欧米で標準治療薬となっているイソトレチノインの10分の1以下の濃度で強い抗腫瘍効果を発揮するビタミンA類似薬を用い、大阪市立総合
イーピーエスとコニカミノルタは、臨床試験でPETやCT、MRIなどの医用画像を通じて医薬品評価を行う「イメージング試験」に関する提携を開始した。医用画像で実績を持つコニカミノルタでは、医療機関約1万2000施設
がん研究センター集計 国立がん研究センターは3日、患者からの申し出により、国内未承認薬等を混合診療として使えるようにする「患者申出療養(仮称)」の対象となる抗癌剤が1月末時点で42剤に上るとの集計結果を発
武田薬品は、米イムノジェンが持つ抗体薬物複合体(ADC)技術の独占的使用権を導入する。抗体に複合させるイムノジェンのDNA作用型化合物も含め、最大で二つの未公開の抗体のターゲットについて、これを標的とする抗癌剤を開
国立がん研究センターは23日、同センター中央病院に「第2通院治療センター」を開設する。患者が通院によって、第I相試験を含む治験を受けることができる仕組みを国内で初めて整備し外来化学療法として新しいモデル構築を目指す
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は5日、ギリアド・サイエンシズが申請したC型肝炎治療薬「ソバルディ」、血管新生阻害作用を持つ抗癌剤で、初の胃癌適応となる日本イーライリリーの「サイラムザ」など6件の承認を審議し、了
エーザイ=プロトンポンプ阻害剤(PPI)「パリエット錠5mg」(一般名:ラベプラゾールナトリウム)を新発売した。 パリエットは、10mg錠、20mg錠のほか、ヘリコバクター・ピロリ除菌用3剤組み合わせパック
厚生労働省は2月27日、ノバルティスファーマが抗癌剤など26品目で報告義務対象の副作用3264例を把握していたにもかかわらず、期限内に報告していなかったとして、医薬品医療機器等法に基づき業務停止命令を出した。停止期
武田薬品は、進行性非小細胞肺癌を対象に、パクリタキセルとカルボプラチン、経口抗癌剤「モテサニブ」の3剤併用療法を検討するアジア共同第III相試験「MONET‐A」を中止することを決定した。対照薬のパクリタキセルとカ
※ 1ページ目が最新の一覧