日本保険薬局協会”を含む記事一覧

2020年08月26日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
光免疫療法薬など審議 医薬品第2:P2 AMR薬の開発促進へ 感染症学会:P3 ケミファ・住友商事とサスメドが提携:P11 企画〈医療衛生用品〉:P4~8

続きを読む »


2020年08月03日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
処方箋受付回数が改善 日薬調査:P2 文献調査チーム発足 戸田中央医科G:P3 コロナ渦の健康対策 自治体が連携:P5 武田テバの工場買収 日医工:P7

続きを読む »


2020年07月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
「お薬配送」を開始 順天堂医院:P2 5年越しで承認取得 シルガード9:P7 企画〈ロコモティブシンドローム〉:P4~5

続きを読む »


2020年07月13日 (月)

 日本保険薬局協会(NPhA)は9日の定例会見で、九州を中心とした記録的な豪雨による会員薬局の被害状況に関する中間まとめを報告した。それによると、会員薬局の中で被害を受けたのは、熊本県にある15薬局。そのうち

続きを読む »


2020年07月13日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品シェア80%超え 厚労省:P2 10月の日薬学術大会 ウェブと併催:P2 アデュカヌマブ米申請 優先審査求める:P7 企画〈衛生用品〉:P4~5

続きを読む »


2020年07月10日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
スイッチ化前提に議論を 厚労省検討会議:P2 薬の飲み忘れ防止へ 服薬時計開発:P3 革新的眼科医療開発へ 参天製薬:P7 6月29日付承認の新医薬品:P8

続きを読む »


2020年06月26日 (金)

 新型コロナウイルス感染拡大の影響は、様々な方面へと波及した。緊急事態宣言が発令され、外出を自粛する日常が当たり前となり、休業要請によって多くの施設が活動を停止。東京オリンピック・パラリンピックの1年延期も決定し、夏

続きを読む »


2020年06月22日 (月)

 日本保険薬局協会(NPhA)は、厚生局届出情報(3月時点)を集計し、かかりつけ薬剤師や在宅、後発品推進の進捗状況を報告した。それによると、後発品調剤体制加算2、同加算3を届出(後発品変更率80%以上)している薬局数

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
東京の陽性率は0.1% コロナ抗体検査:P2 電子処方箋運用で薬局負担軽減:P3 NPhA加盟65%が後発品加算届出:P6 コロナ薬中国で第I相 イーライリリー:P7

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナワクチン事業 厚労省が公募:P2 血液由来iPS活用可能に:P2 6年制大学院定員割れ 本紙調査:P3 DDS製剤で連携 シオノギファーマ:P7

続きを読む »


2020年06月16日 (火)

 日本保険薬局協会(NPhA)は11日の定例会見で、会員薬局の管理薬剤師を対象に行った新型コロナウイルス感染症に関する調査結果を公表した。それによると、4581件の有効回答件数のうち、月間処方箋受付枚数が前年同時期と

続きを読む »


2020年06月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
品質申請資料構造化で指針:P2 処方箋枚数が減少 NPhA調査:P6 コロナワクチン臨床試験へ 第一三共:P7 企画〈熱中症〉:P4~5

続きを読む »


2020年05月22日 (金)

 日本保険薬局協会(NPhA)の新会長に就任した首藤正一氏(アインホールディングス)は18日にオンライン上で記者会見し、NPhAの運営が17年目に入り、設立時は256社だった会員企業が現在520社を超えるまでになった

続きを読む »


2020年05月22日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子処方箋本格運用へ意見交換:P2 次世代の薬局サービス検討:P6 フサン生産体制を強化 日医工:P7 大手GEメーカーの決算状況:P7

続きを読む »


2020年05月13日 (水)

人事(1日付)  執行役員(日本保険薬局協会担当)平子庸志、執行役員医薬運営統括本部長森澤あずさ、執行役員デジタル推進本部長(兼DX戦略部長兼物流システム部長)和田俊哉、執行役員開発統括本部リテール店舗開発

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術