日本医学会”を含む記事一覧

2019年09月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
総責の薬剤師要件を議論:P2 薬剤部に薬局向け窓口 広島市民病院:P3 MPN治療に新知見 順大研究グループ:P5 自社抗癌剤を国内申請 第一三共:P7

続きを読む »


2019年05月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
健サポの55%目標に Npha:P3 米国のBSを中心に 日医工が中計:P6 研究施設を無料提供 武田薬品:P7

続きを読む »


2019年05月15日 (水)

◆スマートフォンなどで起動し、患者の生活習慣の改善などを支援する治療アプリ。新たな治療手段の一つになり得ると注目を集めているが、課題もある。このほど名古屋市で開かれた日本医学会総会で東京大学の脇嘉代氏は「利用継続率が

続きを読む »


2019年05月10日 (金)

 病院と薬局間の連携の取り組みや地域での連携事例が、4月27日から3日間、名古屋市で開かれた日本医学会総会で示された。「地域包括ケアシステムにおける医療連携の果たす役割」をテーマにしたセッションで各病院や薬局

続きを読む »


2019年05月10日 (金)

 第30回日本医学会総会が4月27~29日の3日間、「医学と医療の深化と広がり―健康長寿社会の実現をめざして」をメインテーマに、名古屋市の名古屋国際会議場を主会場に開かれた。1902年以来、4年に1回開かれ約

続きを読む »


2019年05月10日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
3件の一変報告 医薬品第1:P2 薬剤師セッション 医学会総会:P3 AI医療機器で提携 塩野義製薬:P7 企画〈ドリンク剤〉:P4~5

続きを読む »


2019年04月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
腰痛症に再生医療品 5月から治験:P2 積極出店で二桁増収 ウエルシアHD:P6 ドーピング物質混入原因 沢井製薬が発表:P7

続きを読む »


2019年04月10日 (水)

 日本医学会=公開フォーラム「子どもの心のケア」を6月15日午後1時から、東京・本駒込の日本医師会館大講堂で開く。  内容は、▽序論:子どもの心の問題・今何が問題か?=五十嵐隆・国立成育医療研究センター理事

続きを読む »


2019年04月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
光免疫療法など先駆け指定:P2 RI内用療法研究推進 京都薬大:P3 腎臓再生医療を共同研究:P6 障害者雇用で農業事業 イーピービズ:7

続きを読む »


2019年03月20日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」12ページ)
京都薬大と京都橘大が協定:P2 RWEサービスに参入 伊藤忠商事:P7 企画〈小児・育児用品〉:P4~5

続きを読む »


2018年12月05日 (水)

 日本医師会と日本医学会は11月30日、中国の南方科技大学の賀建奎准教授が香港で開催されたヒトゲノム編集に関する国際サミットにおいて、HIV感染を抑えるためにゲノム編集技術を用いた受精胚を使って双子の女児を誕生させた

続きを読む »


2018年12月05日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
風疹流行で重点対応方針:P2 情報量点在で不足感 GE薬情報:P3 服薬支援システム開発 大日本印刷:P7 企画〈体力増強・滋養強壮〉:P4~5

続きを読む »


2018年10月24日 (水)

 日本医学会=第154回シンポジウム「AIと医療の現状と課題」をテーマに来年1月16日午後1時から、東京・本駒込の日本医師会館大講堂で開く。  第1部「AIの現状」では、喜連川優・東京大学教授の「ビッグデー

続きを読む »


2018年10月24日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
生活者の意識調査 製薬協:P2 ビンゴゲームで構造式暗記:P3 バーチャル治験に注力 米パレクセル:P7 企画〈痔疾ケア〉:P4~5

続きを読む »


2018年10月05日 (金)

 HPVワクチンで公開フォーラム=日本医師会・日本医学会合同公開フォーラム「HPVワクチンについて考える」が13日午後1時から、東京・本駒込の日本医師会館大講堂で開かれる。  フォーラムでは、子宮頸癌につい

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術