東京薬科大学”を含む記事一覧

2016年08月29日 (月)

 ジャパン・コスメティックセンター(JCC)=第2回産学交流セミナー「光老化そのメカニズムと対策」を9月5日午後2時から。東京一ツ橋の一橋大学一橋講堂(学術総合センター内)で開く。  セミナーでは、川島眞・東京

続きを読む »


2016年08月25日 (木)

日時 2016年9月5日(月)14:00~16:30 会場 一橋大学一橋講堂 中会議室1.2 東京都千代田区2-1-2 一橋学術総合センター内 内容 基調講

続きを読む »


2016年08月23日 (火)

 日本OTC医薬品協会は、16~18日の3日間、東京有楽町の東京国際フォーラムで開催された「丸の内キッズジャンボリー2016」において、東京薬科大学と共同で「楽しく学ぼう!セルフメディケーション体験教室」と題し、

続きを読む »


2016年08月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
調剤報酬改定の影響 本紙調査[2]:P3 トレアキシンを最大化 シンバイオ製薬:P7 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2016年07月25日 (月)

ニーズを捉えたテーマと講師を選定  東京薬科大学(東京都八王子市)は、生涯にわたって知識・技能の研鑽に努める薬剤師を支援することを目的とし、1974年の9月に第1回の卒後教育講座をスタートさせた。42年

続きを読む »


2016年07月25日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
再生医療に補償制度創設へ:P2 前臨床の開発費増加 中外製薬:P8 企画〈薬剤師のスキルアップと生涯学習〉:P3~7

続きを読む »


2016年07月19日 (火)

 元薬局薬剤師で現在は弁護士として活躍する赤羽根秀宜先生が、法律からみた現状の薬剤師の仕事、検体測定室事業など新たな業務の位置づけ、近年の医薬歴未記載問題や薬剤師業務と医行為との関係などに対する解釈のあり方、

続きを読む »


2016年05月24日 (火)

医薬分業下のあり方模索  日本保険薬局協会(NPhA)は18日、都内で第13回定時総会を開催した。第13期の役員選任では、中村勝氏(クオール)を会長に選任した。今回の会長選任に関しては、中村氏が1年間務

続きを読む »


2016年05月13日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ゲノム医療の取組強化 国立がんセ:P2 消化器領域でNo.1へ 武田薬品:P6 売上3000億円視界に アステラス:P7 企画〈環境衛生〉:P4~5

続きを読む »


2016年04月25日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
日本のMF制度へ要望:P2 モバイルファーマシー初の活用:P3 国内売上が過去最高 ノボノルディスクファーマ:P12 企画〈バイタルネット15周年〉:P4~11

続きを読む »


2016年04月08日 (金)

15年度薬学教育評価‐演習の予備校委託も問題視  薬学教育評価機構は、2015年度の6年制薬学教育評価を専門分野別に行った結果をまとめた。昨年度の対象となった近畿大学、昭和薬科大学、摂南大学、崇城大学、千葉

続きを読む »


2016年01月18日 (月)

 第15回医薬品添加剤セミナーが2月9日に大阪の薬業年金会館、12日に東京の連合会館で開催される。受け付け開始は9時半、講演は10時~16時半まで。添加剤メーカーや製薬企業、行政、規制当局の立場から講演を行う。プログ

続きを読む »


2015年12月09日 (水)

 日本女性薬剤師会は今年度の厚労省「薬剤師生涯教育推進事業」の一環として、講義と実習を組み合わせた「復職および生涯現役を希望する薬剤師のためのセミナー」を開催する。来年2月14日と20、21日に技術演習や医療環境に関

続きを読む »


2015年11月25日 (水)

 日本女性薬剤師会は今年度の厚労省「薬剤師生涯教育推進事業」の一環として、講義と実習を組み合わせた「復職及び生涯現役を希望する薬剤師のためのセミナー」を開催する。講義は2016年2月14日及び21日に、技術演習及び医

続きを読む »


2015年10月21日 (水)

(注) [1]各大学の学生募集要項によって作成した。 [2]定員には推薦入学者等も含まれる。 [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。   II(後)期募集など他の試験

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術