東京都”を含む記事一覧

2018年06月18日 (月)

2018年度 薬剤師生涯学習講座 e-Learningコースのご案内 2018年度の本学 薬剤師生涯学習講座 e-Learningコースでは、「ゼロから始める薬局の在宅医療」「漢方・鍼灸」の集合研修講義をビ

続きを読む »


2018年06月18日 (月)

◆4年に1度開催されるサッカーのW杯ロシア大会が開幕した。19日にはいよいよ日本代表が登場し、コロンビア代表との初戦に臨む。前評判はあまり芳しくないようだが、応援する側としては、やはり熱くなるような試合を期待してやま

続きを読む »


2018年06月18日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
日薬連薬価研が薬価改定を調査:P2 家庭薬振興で活動 日家協:P6 21年売上400億円へ CSLベーリング:P7

続きを読む »


2018年06月15日 (金)

 ジャパンバイオデザイン協会=協会事務所を移転した。新住所は、〒102-0083東京都千代田区麹町2の10の2プレミアムオフィス麹町201号室。TEL03-6265-6885、FAX同6887。

続きを読む »


2018年06月15日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
支払い意思額調査実施せず:P2 リステリンで新展開 J&J:P6 臨床開発はバーチャルへ 米メディデータ:P7 企画〈健康補助食品〉:P4~5

続きを読む »


2018年06月08日 (金)

EBM勉強会「骨粗鬆症RCT」 日時 平成30年7月22日(日)14時~17時00分(受付13時20分~13時50分) 場所 グラントウキョウサウスタワー10F 会議室 〒1

続きを読む »


2018年06月08日 (金)

これで大丈夫? 高齢者へ投与された精神神経系用薬が引き起こす様々な問題(高齢者薬物治療認定薬剤師認定対象研修WS-I) 日時 2018年6月24日(日)12時30分~17時30分 場所

続きを読む »


2018年06月08日 (金)

 東京都薬剤師会=高度管理医療機器等営業所管理者に対する継続研修会と薬学講習会を8月26日、東京国際フォーラムで開催する。  継続研修会(定員1800人)は午前10時30分~午後12時30分までホールAで行

続きを読む »


2018年06月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
オンライン服薬指導 日薬が見解:P2 会員一丸で発展へ 全療工:P6 デジタルヘルス治験活発化 IQVIA調査:P7 企画〈熱中症〉:P4~5

続きを読む »


2018年06月06日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
規制改革の第3次答申を提出:P2 新会館完成で式典 愛知県薬:P3 安定供給体制を構築 東和薬品:P7 企画〈治療薬〉:P4~5

続きを読む »


2018年06月04日 (月)

 東京都病院薬剤師会=あゆみ製薬と共催で、昨年に引き続き「薬剤師フォーラムinTokyo2018」を「薬剤師の明日を考える―薬物療法の質と効率の向上への薬剤師の役割」をテーマに7月7日午後3時から、東京・渋谷の日本薬

続きを読む »


2018年06月04日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
各組織との連携推進 関薬協:P2 感染管理事業を軸に大幸薬品:P7 新たな中計を策定 フォレストHD:P8 企画〈東洋医学会〉:P4~6

続きを読む »


2018年06月01日 (金)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、福岡、群馬の3会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と、イン

続きを読む »


2018年06月01日 (金)

 政府は高齢者人口がピークに近づく2040年度の社会保障費の見通しを経済財政諮問会議で初めて公表した。医療・介護給付費については18年度の49.9兆円から92.5~94.3兆円まで増加するとしている。これまで2025

続きを読む »


2018年06月01日 (金)

情報には万全を期していますが、最終的には各都道府県に確認をお願いいたします。 平成30年度 試験日程(平成30年5月30日 薬事日報社調べ) 北海道・東北試験日願書受付期間合格発表受験手数料公示日他

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術