東邦大学”を含む記事一覧

2016年06月20日 (月)

 東邦大学医療センター佐倉病院=市民公開講座「お父さんの健康を考えよう―前立腺の病気を知ろう(前立腺肥大症・前立腺がん)」を7月9日午後2時から、佐倉市下志津の同病院で開く。同病院泌尿器科の鈴木啓悦教授が前立腺の基礎

続きを読む »


2016年06月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
セルフM税制の対象品目を公表:P2 アルコンファーマ発足 来年1月に:P7 企画〈衛生用品〉:P4~5

続きを読む »


2016年06月15日 (水)

 新たな感染症治療薬の開発は、製薬会社にまかせているだけでは進まない――。そんな共有認識が9~11日の3日間、神戸市で開かれた日本化学療法学会総会のパネルディスカッションで示された。感染症治療薬の開発の手間や

続きを読む »


2016年06月08日 (水)

日時 6月26日(日) テーマ 「眼疾患」 ◎加齢に伴う眼疾患 東邦大学医療センター大森病院 眼科 教授 堀 裕一 先生 ◎眼疾患における薬学的管理 東邦大学医療センター

続きを読む »


2016年05月24日 (火)

日本臨床栄養協会では管理栄養士がチーム医療へ積極的に参画するための教育プログラムを提供してまいりました。今年は2012年から開催していた「チーム医療リーダー養成講座」がグレードアップし、「チーム医療で役立つコミュニケ

続きを読む »


2016年05月18日 (水)

薬剤師業務支援講座 7月10日 開催のご案内 医学教育を学んでいる薬剤師として自らの経験を踏まえ、かつ、東邦大学薬学部で実施している多職種連携の必要性および阻害要因を中心に解説する。特に、多職種連携にあたっ

続きを読む »


2016年04月25日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
日本のMF制度へ要望:P2 モバイルファーマシー初の活用:P3 国内売上が過去最高 ノボノルディスクファーマ:P12 企画〈バイタルネット15周年〉:P4~11

続きを読む »


2016年04月04日 (月)

日時 4月24日(日) テーマ 「総論」 ◎「認知症もある」時代の薬物療法 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター 神経内科医長 金田 大太 先生 ◎高齢者の薬物療

続きを読む »


2016年03月02日 (水)

日時 3月20日(日) テーマ 「ジェネリックを正しく知ろう」 ◎ジェネリック医薬品の現状と今後 厚生労働省医薬・生活衛生局 審査管理課化学物質安全対策室長 (独立行政法人 医

続きを読む »


2016年02月24日 (水)

いずれの講座も、1日につき3単位(薬剤師認定制度認証機構認証単位)となります。 生涯学習講座 メインテーマ「高齢者における薬物療法」 ◆日程・内容:(各日共午後1時~午後5時30分)

続きを読む »


2016年02月24日 (水)

◆「東邦大学―大学施設の全面禁煙化」が図られた。そのスタートは同大学医療センター大森病院が全面禁煙化した2011年1月。その後、病院や大学キャンパスを順次禁煙化し、今年2月に薬学部がある習志野キャンパスが禁煙化したこ

続きを読む »


2016年01月29日 (金)

日時 2月28日(日) テーマ 「薬局における検体検査と医療廃棄物の取り扱い」 ◎検体測定室の活用と宇和島薬剤師会の活動 愛媛県宇和島薬剤師会 会長 井上 貴博 先生 ◎医

続きを読む »


2015年12月17日 (木)

日時 1月24日(日) テーマ 「C型肝炎治療のup-to-date」 ◎C型肝炎治療のup-to-date JCHO東京蒲田医療センター 副院長 石井 耕司 先生 ◎C型

続きを読む »


2015年12月09日 (水)

 日本女性薬剤師会は今年度の厚労省「薬剤師生涯教育推進事業」の一環として、講義と実習を組み合わせた「復職および生涯現役を希望する薬剤師のためのセミナー」を開催する。来年2月14日と20、21日に技術演習や医療環境に関

続きを読む »


2015年12月04日 (金)

薬剤師業務支援講座 1月開催のご案内 日時 2016年1月17日(日)13:00~14:30(受付12:45~) 場所 町田市文化交流センター5階サルビア(旧ぱるるプラザ町田5階)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術