きょうの紙面(本号8ページ)
新実務実習の日程決まる:P2 手足口病が2年ぶりに高水準:P3 秋の新製品内覧会 小林製薬:P6 治験用原薬工場が竣工 東京化成:P7
“武田薬品”を含む記事一覧
薬業界における2017年3月期決算の上場企業で1億円以上の報酬を得ている役員は、製薬企業・調剤薬局・ドラッグストアなどで22社37人に上ることが、本紙の調査で分かった。前年度の15社28人から大幅に増加した。そのう
武田薬品は、中国やインドなど低・中所得国で安価で有用な混合ワクチンの開発・供給を促進させる目的で、自社で保有する麻疹ワクチンと無細胞百日咳ワクチンの大量生産技術をインドのバイオ医薬品企業「バイオロジカル(B)E」に
【アステラス製薬】過活動膀胱治療剤ミラべグロン米国におけるソリフェナシン5mgとの併用療法について
【第一三共】ミロガバリンの疼痛患者を対象とした第3相臨床試験結果について
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】ベーリンガーインゲルハイムとイーライリリー 糖尿病研究助成プログラムの募集を7月1日より開始 糖尿病領域での革新的な基礎研究を助成
【武田薬品】パーキンソン病治療薬ラサギリンメシル酸塩の日本における製造販売承認申請について
【日本化薬】抗悪性腫瘍剤「オキサリプラチン点滴静注液」に関する損害賠償請求訴訟について
【ファイザー】米ファイザー社とイーライリリー・アンド・カンパニー、tanezumabのファストトラック指定を米国食品医薬品局(FDA)より取得
【エーザイ】中国における抗がん剤「ハラヴェン(R)」の新薬承認申請を一旦取り下げ―追加資料提出の準備が整い次第再申請予定―
【沢井製薬】人事異動に関するお知らせ
【ノバルティス ファーマ】進行性乳がんにおけるアウトカムに基づいたケアの分野でIBMワトソン・ヘルスとの協力を発表
【武田薬品】武田薬品とBiological E社による海外向け低コスト混合ワクチン開発のための提携について
【中外製薬】「アクテムラ(R)」皮下注製剤、2週間隔投与で効果不十分な関節リウマチ患者さんに対して1週間隔投与まで短縮できる用法・用量追加の承認について
【バイエル薬品】がん化学療法後に増悪した切除不能な肝細胞癌(HCC):経口マルチキナーゼ阻害剤「スチバーガ(R)錠」のHCC二次治療に対する適応追加承認を取得
【エーザイ】抗がん剤「レンビマ(R)」 日本において、肝細胞がんに係る適応追加を申請
【キョーリン】株式会社ジェイタスの株式取得に関するお知らせ
【ノバルティス】「コセンティクス(R)」、強直性脊椎炎および乾癬性関節炎患者の約80%で臨床的な徴候と症状の改善を3年持続
投資額は120億円 武田薬品は、ドイツのブランデンブルク州にあるオラニエンブルク工場内に建設していた固形製剤の製造設備「M3P3」が完成したと発表した。投資額は1億ユーロ(約120億円)で、そのうち2
【武田薬品】ドイツ オラニエンブルク工場における新たな製造施設の完成について
【第一三共】癌疼痛治療剤「ナルラピド(R)錠」「ナルサス(R)錠」新発売のお知らせ
【バイエル薬品】慢性腎臓病患者さんの高リン血症治療における利便性向上を目指して 高リン血症治療剤「ホスレノール(R)OD錠」を新発売
※ 1ページ目が最新の一覧