きょうの紙面(本号8ページ)
「かかりつけ力」上げる薬局作りを:P2 事前審査をPMDAに一本化:P2 7自治体で薬用植物を栽培指導:P6 パイプラインを整理 武田薬品:P7
“武田薬品”を含む記事一覧
武田薬品は、ノロウイルスワクチン「TAK-214」の後期第II相試験を開始したと発表した。ノロウイルスワクチンでは現時点で唯一、臨床試験段階にあり、2017年12月に試験を完了する予定。被験者登録数は3400人を予
◆他業界のことだが、印刷業界の昨年度売上で2位の凸版印刷が1位の大日本印刷を抜き、悲願のトップ企業になった。構造改革の成功が一つの要因であり、印刷業界でのトップ企業の交代劇は約50年ぶりの歴史的な出来事だという ◆
きょうの紙面(本号8ページ)
研究不正防止へ自律的団体:P2 治験関連サービスに参入 キゃタレント・ジャパン:P7 健康サポート薬局実現へ クオール:P8 企画〈インターフェックス〉:P3~6
【旭化成ファーマ】フィンランドOrion社との戦略的提携について
【武田薬品】TBアライアンスと武田薬品による革新的な結核の新規治療薬開発に向けた「リード化合物探索プログラム」について
【ノバルティス ファーマ】ノバルティスの「タフィンラー(R)」+「メキニスト(R)」併用療法が3年間の追跡調査において、進行性悪性黒色腫の患者さんの生存ベネフィットを示す
【武田薬品】世界初となるノロウイルスワクチンのフィールド試験開始について 世界中の急性胃腸炎の主たる原因に対するワクチンの開発
【中外製薬】尋常性乾癬治療剤(配合外用剤)「マーデュオックス(R)軟膏」新発売のお知らせ
【日本新薬】セレキシパグ、慢性血栓塞栓性肺高血圧症のオーファン指定に関するお知らせ
武田薬品と医療情報学に強い米M2Genは、癌患者の膨大なゲノムデータを収集するための提携契約を結んだ。M2Genは、北米を代表する12のがんセンターが参加するがん研究情報交換ネットワークと提携しており、様々な癌患者
【武田薬品】M2Gen社と武田薬品によるORIEN AvatarTM研究プログラムでの提携について‐ヘルスインフォマティクスを活用したがん治療薬開発の促進‐
【日本たばこ産業】抗HIV薬「ゲンボイヤ(R)配合錠」の国内における製造販売承認取得について
【塩野義製薬】高コレステロール血症治療薬「クレストール(R)OD錠2.5mg、OD錠5mg」新発売のお知らせ
【沢井製薬】ジェネリック医薬品5成分9品目を新発売
【東和薬品】新製品7成分15品目を6月17日より発売 独自の技術力で飲みやすく、扱いやすい工夫をしたジェネリック医薬品
【Meiji Seika ファルマ】ジェネリック医薬品新発売のお知らせ(含量規格追加・剤形追加)
武田薬品は、アイルランドのバイオベンチャー「テラヴァンスバイオファーマ」から、消化管運動障害治療薬として第II相段階にある選択的5-HT4受容体作動薬「TD-8954」の全世界を対象とした独占的開発・販売権を導入し
きょうの紙面(本号8ページ)
新規感染症治療薬開発 新たな体制を:P2 消化管運動治療薬導入 武田薬品:P27 “口コミ情報”が充実 キューライフのサイト:P28 企画〈CRO・SMO〉:P3~25
武田薬品は重点領域の抗癌剤事業について、2025年の全世界売上高を現状の倍増となる70億ドル(約7500億円)に引き上げ、グローバルでトップ10入りを目指す。特に注力するのが血液癌領域で、多発性骨髄腫(MM)治療薬
※ 1ページ目が最新の一覧