【アステラス製薬】アステラス・グローバルヘルス財団発足のお知らせ ‐保健医療へのアクセス向上を支援‐
【サノフィ】ODYSSEY OUTCOMESの治験責任医師らがAHAにてプラルエント(R)(アリロクマブ)投与により全死亡の減少を報告
【ファイザー】第三世代のALK陽性非小細胞肺がん治療薬「ローブレナ(R)錠25mg、同100mg」本日発売 ~日本が世界に先駆けて承認を取得、次の治療法を待つALK肺がん患者さんにいち早く届ける~
“決算”を含む記事一覧
【第一三共】ジャパンワクチン株式会社の解散に関するお知らせ
【テルモ】FDAからプレミックス製剤のGMP適合の認定を取得 米国向け製品で初
【日本イーライリリー】リアルワールドエビデンス研究「EMPRISE」の最初の解析結果から、心血管疾患の既往に関わらず、2型糖尿病患者の心不全による入院リスク低下とエンパグリフロジンの相関が示される
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】シンガポール国立眼科センター、シンガポール眼科研究所およびジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョン 近視の世界的な蔓延を食い止めるために連携
【ファイザー】イブランス(R)(一般名:パルボシクリブ)のHR陽性/HER2陰性進行・再発乳がんに対するPALOMA-3試験の全生存期間データを発表
【ロート製薬】2019年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ツムラの加藤照和社長は、7日の決算説明会で、主力品である「六君子湯」の売上減に言及。機能性ディスペプシア患者に対する六君子湯の多施設二重盲検試験の新規資材「DREAM Study」の活用が遅れたことと、消化
【エーザイ】「レンビマ(R)」(レンバチニブ)と「キイトルーダ(R)」(ペムブロリズマブ)との併用療法について3がん腫に対する最新の研究成果を第33回がん免疫学会年次総会にて発表
【キッセイ薬品】「高齢者施設における要介護高齢者と介護者の排尿ケアに関する実態調査」について
【久光製薬】経皮吸収型 過活動膀胱治療剤「OABLOK(R)PATCH」の台湾における製造販売承認取得のお知らせ
日本新薬の前川重信社長は6日、大阪市内で開いた連結中間決算会見で、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)を治療する核酸医薬品について、来年度以降の早い時期に5品目の臨床試験を順に、日米欧で同時に実施する構
【エーザイ】抗フラクタルカイン抗体E6011のクローン病治療薬開発について産学官連携の契約を締結し、研究開発を開始
【花王】茶カテキンの継続摂取が内臓脂肪に及ぼす機能を検証 茶カテキンの継続摂取により、日本人成人の肥満気味の方の内臓脂肪を減らす機能があることを定量的研究レビュー(メタアナリシス)で検証
【塩野義製薬】抗HIV治療における月1回投与注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメンの良好なFLAIR試験結果に関するViiV社の発表について ‐主要評価項目を達成‐
【MSD】KEYTRUDA(R)(ペムブロリズマブ)、カルボプラチン+パクリタキセルまたはnab-パクリタキセルとの併用療法が転移性扁平上皮非小細胞肺がん(NSCLC)患者の一次治療としてFDAの承認を取得
【花王】Future Earth、東京大学IR3Sと共に、「未来洗浄研究会」設立
【中外製薬】抗悪性腫瘍剤/ヒト化抗CD20モノクローナル抗体「ガザイバ(R)点滴静注」説明会
きょうの紙面(本号8ページ)
政策立案者に現状説明 製薬3団体:P2 薬剤師職能でシンポ 日病薬フォーラム:P3 内臓脂肪対策を啓発 アイセイ薬局:P6 AMDで臨床試験入り リボミック:P7
医薬品流通未来研究会が第4弾提言 医薬品流通未来研究会(藤長義二代表)はこのほど、4月から始まった流通改善ガイドラインの影響と現状について、[1]データは物語る[2]医薬品メーカーの動向[3]医療機関・保
※ 1ページ目が最新の一覧