治験”を含む記事一覧

2015年01月16日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
厚労省予算案は29.9兆円に:P2 保険薬局調査の概要:P3 日本版RBM確立へ クインタイルズ:P11 企画〈ウエルネスフェスタ〉:P4~9

続きを読む »


2015年01月14日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
医療保険制度改革で骨子案:P2 山本日薬会長が今年の抱負:P3 保険薬局調査の概要:P4~5 健康長寿センターと契約 英GSK:P7

続きを読む »


2015年01月09日 (金)

医療機器センター理事長 菊地眞  本年は多少明るさが増してきました経済・社会情勢に拍車が掛かりますことが期待されますが、医療機器の開発・普及、医療機器産業振興に関しても、昨年実施された各種行政施策や業界努力を基

続きを読む »


2015年01月07日 (水)

厚生労働省医薬食品局長 神田裕二  今年は『医薬品医療機器等法(薬機法)の本格施行の年』です。昨年11月25日に、医薬品等の添付文書の届出義務化、高度管理医療機器の認証範囲の拡大、再生医療等製品の条件・期限付き

続きを読む »


2015年01月06日 (火)

 エムスリーは、4月にSMO大手「ノイエス」を買収する。買収額は1億8200万円。SMO子会社「イスモ」と併せると提携施設約1200施設、CRC400人体制に拡充し、SMO業界でトップクラスの規模になる予定。 (

続きを読む »


2015年01月05日 (月)

医薬品の基準適合性調査(書面、実地)の結果について、具体的な事例を包括的にまとめた一冊。 主な内容 第1章 医薬品の承認審査と基準適合性調査 総論的に承認審査における基準

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

日本製薬工業協会専務理事 川原章  総選挙で年末を迎えた2014年も終わろうとしている。  年初の時点では、4月実施の薬価改定の影響を見極めつつ、次回改定(16年4月)に向けて業界全体として対応準備を進め

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

◆今年も早いもので、あと5日で終わりだ。きょうが小紙の今年の納刊となる。今年はSTAP細胞発見という驚がくの出来事で始まり、STAP現象はないという結論で暮れた1年だったように感じた ◆この問題は、日本の研究のあり

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
危険ドラッグで立入調査:P2 回顧と展望 :P3~5 今年の10大ニュース:P6~7 骨格筋疾患で提携拡大 アステラス:P11

続きを読む »


2014年12月24日 (水)

 ノーベルファーマ=リンパ脈管筋腫症(LAM)治療薬「ラパリムス錠1mg」(一般名:シロリムス)を新発売した。2012年にファイザーから導入したmTOR阻害剤で、世界初のLAM治療剤として投入する。  LAMは

続きを読む »


2014年12月22日 (月)

 アストラゼネカ日本法人とCROのクインタイルズ・トランスナショナル・ジャパンは、日本国内を対象とした医薬品開発で包括的なパートナー業務契約を結んだ。契約期間は3年間。対象領域は「心血管系」「消化器系」「呼吸器系」「

続きを読む »


2014年12月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
人道的治験の運用 厚労省提示:P2 来年に薬局業界初の総合展示:P3 アルガードに初めて子供用目薬:P6 ADCの早期臨床入りを目指す:P7

続きを読む »


2014年12月17日 (水)

 医薬基盤研究所は来年2月25日午前10時から、東京丸の内のJPタワーホール&カンファレンスで、2014年度「厚生科学研究事業研究成果発表会」を開催する。当日は13年度に終了した研究課題のうち、四つの研究事業から九つ

続きを読む »


2014年12月15日 (月)

多極時代、16年1月から始動  日米EU医薬品規制調和国際会議(ICH)は、台頭する新興国などの取り込みを目指したグローバルな枠組み「ICH協会」を来年に設立する。日米EU3極の時代は幕を閉じ、グローバルな枠組

続きを読む »


2014年12月12日 (金)

「縦横連携」で研究最適化  政府は8日に開催した健康・医療戦略参与会合で、来年4月に発足する新たな独立行政法人「日本医療研究開発機構」(AMED)の組織体制を公表した。医薬品創出、癌、難病等の7プロジェクト

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術