治験”を含む記事一覧

2010年11月17日 (水)

 エーザイは、大型化を目指す次期戦略品の抗癌剤「ハラヴェン」(一般名:エリブリンメシル酸塩)の米国承認を取得した。自社創製した抗癌剤の第一号製品で、26日から米子会社を通じて販売を開始する。今後は、転移性乳癌の二次治

続きを読む »


2010年11月15日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年11月12日 (金)

 CRO大手のイーピーエスと三井物産は11日、来年4月から治験薬物流管理サービスを共同で開始すると発表した。羽田空港の新国際貨物ターミナル内に設置した専用保管施設を活用し、治験薬の割付システムから物流まで、シーム

続きを読む »


2010年11月12日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年11月11日 (木)

 厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は10日、国内導入を促す未承認医薬品や適応外医薬品の第2弾として、74件を選定した。これにより、継続となった5件を含め、積み残しとなっていた133件が決

続きを読む »


2010年10月29日 (金)

 中央社会保険医療協議会(遠藤久夫会長)は27日、▽効能・効果や用法・用量が既収載品の組み合わせと考えられる新配合剤▽適応疾患の特性や製剤上の特性によって、1回の投与期間が14日を超える合理性のある新薬--については

続きを読む »


2010年10月27日 (水)

◆治験と臨床研究の制度統一に向け気運が高まってきた。これまでも薬事法の規制を受ける治験と、倫理指針の適用となる臨床研究の制度的矛盾が指摘されてきたが、その矛盾を解消するため、制度改革が必要との認識で各方面が一致しつつ

続きを読む »


2010年10月20日 (水)

【厚生労働省】「治験」ホームページ
【厚生労働省】平成22年度「介護の日」フォーラムのチラシ等について
【厚生労働省】平成22年度老人保健健康増進等事業の追加(第二次)募集(お知らせ)

続きを読む »


2010年10月15日 (金)

 理解しにくい薬事法のポイントについて、初心者向けにわかりやすく解説しています。  法律の内容を理解した上で難解な法律の条文を読み解いていく新しいタイプの書籍です。 【目 次】 第1章 規制対象

続きを読む »


2010年10月15日 (金)

 中央社会保険医療協議会は15日、ドラッグラグ等の解消に向け、保険外併用療法制度を活用して、海外で承認されている国内未承認薬・適応外薬を使う枠組みについて議論を開始した。現行でも、治験のほかに高度医療(第3項先進医療

続きを読む »


2010年10月15日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年10月12日 (火)

【厚生労働省】医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン
【厚生労働省】社会保険診療報酬支払基金関係功績者厚生労働大臣表彰について
【厚生労働省】第8回医薬品の安全対策等における医療関係データベースの活用方策に関する懇談会議事録

続きを読む »


2010年10月07日 (木)

 厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は6日、適応外薬9成分10件の適応拡大に関する公知申請の該当性報告書をまとめた。これにより、会議を通じて公知申請へ進むのは累計で17件になる。今月末に予

続きを読む »


2010年10月04日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年09月29日 (水)

【アステラス製薬】経口直接的Factor Xa阻害剤 ダレキサバン(YM150)の国内承認申請に関するお知らせ
【大日本住友】クラミジア抗原キット「ラピッドエスピー(R)《クラミジア》」新発売のお知らせ
【第一三共】抗インフルエンザウイルス薬「イナビル(R)吸入粉末剤20mg」発売日のお知らせ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術